ステファニー・メイヤー原作小説をアンドリュー・ニコルが映画化。
メラニーの体に入り込んだ侵略者“ソウル”のワンダラーと、残るメラニーの意識。そこからはじまるバリバリのSFかと思ったらそこはやっぱり…
SF、近未来、宇宙人もの
出演者、シアーシャ・ローナン、ダイアン・クルーガー、エミリー・ブラウニングなど
【内容】
近未来が舞台
世界は飢餓も暴力もなく環境も改善された完璧な世界であったが、それは…
SFではあるけどSF感はそんなに強くない
Filmarks上でのジャンルも渋滞気味、どれも合致してるような気もするけどどれも合致していない気もする
人類の大部分が地球外の寄生体に乗っ取られて、主人…
エセ青春映画。1000年生きた宇宙人のお騒がせ自分探し。最後のあいつらの話もっと聞かせろ。
シアーシャとホルブルくん目当て。ホルブルくん目立たないけど、、人間の過激派サイドカイルくん?
シアーシャ…
宇宙人に侵略された地球のお話。
宇宙人がハイテクな技術を使っていると思えば、残った人類を追う方法がアナログで失笑。
殺伐とした世界観に終わりは優しくハッピーエンドで少しは消化不良。
とは言えワイルド…
♪ 私以外私じゃないの 当たり前だけどね
だから報われない気持ちも整理して
一つの身体に二つの心。
ゆうきまさみ先生の『鉄腕バーディー』を紐解くまでもなく、かなり古典的な題材だと思います。“…
「トワイライト」シリーズと同じ原作者だからか、SFもののテイストの割になぜか恋愛部分が急変化のようにやってくる。
地球が宇宙の生命体から侵略を受けていた時代。
メラニーはその生命体に体を寄生され、…
このレビューはネタバレを含みます
2022年349本目10月10本目
ザ・ホスト 美しき侵略者[3.0]
The Host(2013)/125分/U-NEXT/吹替
監督:アンドリュー・ニコル
【感想】
人に乗り移る生命体ソウルに…
© 2013 The Host Film Holdings, LLC.All Rights Reserved.