紙の月の作品情報・感想・評価・動画配信

紙の月2014年製作の映画)

上映日:2014年11月15日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 人妻がアバンチュールで覚醒する姿が見応えがある
  • 宮沢りえの美しさや演技が素晴らしい
  • お金の怖さや横領事件の面白さが描かれている
  • 小林聡美が適役であり、演技が良かった
  • 人間の欲望には際限がないことが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紙の月』に投稿された感想・評価

chi6cu
5.0

この上なく面白い日本映画に出会えたからなのか、もしくはあまりにも主人公が自分の心をかき乱したからなのか、高揚感と絶望感で上映終了後に全身鳥肌が立った。
すごい作品。
あまりにも巧妙な感情的リアリティ…

>>続きを読む

りえさん凄いよ、りえさん!

平凡な暮らし(いい意味で)から、解放×崩壊していく様が魅力的すぎる。

池松君の純情→成金ぶりの変化も、若者に贅沢させすぎると良くないってのがよく分かりました。

もち…

>>続きを読む
mami
4.8
このレビューはネタバレを含みます

ひとつひとつのシーンの映し方が本当に最高でした。

いつかは終わると分かっていながらもそれでも手に入れたくてやってしまう彼女の気持ちは正直いうと見終わっても良くわからないです。

でも、ものすごく理…

>>続きを読む
saki
4.8
もうすっごく面白かった!2時間あっという間だった。 お金と男で女は変わってしまう怖さ。お金で自由になれないという言葉に重みがあった。

劇場で観ながら〝お金〟のことを考えた。

前作、盛り上がった「桐島〜」以来の吉田監督が果たして・・・
期待は高まっていたのですが、さすがの見応えで答えてくれたように思います。

主要キャストの皆さん…

>>続きを読む
t
4.0
2014.10.25
TOHOシネマズ六本木ヒルズ

韓ドラ化されたのでまずオリジナルを見ることにした。
11年前の映画なので,何度か放送されているのを見たはずだが,全編見たらかなり忍耐力のいるものだった。
最初に宮沢りえが石橋蓮司のおじいさんに国債を…

>>続きを読む
さく
3.8
めっちゃヒヤヒヤする
ま
-
豪遊場面を楽しい音楽にのせるならもっと抑圧的な雰囲気があっても良かったのではと思う

あなたにおすすめの記事