紙の月の作品情報・感想・評価・動画配信

紙の月2014年製作の映画)

上映日:2014年11月15日

製作国・地域:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 人妻がアバンチュールで覚醒する姿が見応えがある
  • 宮沢りえの美しさや演技が素晴らしい
  • お金の怖さや横領事件の面白さが描かれている
  • 小林聡美が適役であり、演技が良かった
  • 人間の欲望には際限がないことが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紙の月』に投稿された感想・評価

横領を繰り返し、お金と若き大学生との恋愛溺れて転落していく。
それでも彼女はどこか自由で、美しかった。

恋は盲目。クズはクズ。
お金によって、人が変わってしまうのが恐ろしい。

宮沢りえも池松壮亮…

>>続きを読む
Pinch
3.6

奥村彰子を描いた作品は簡単には入手不可につき、これで手打ち。

地味で素敵な宮沢りえが、最初の不倫で暗い輝きを放ち、どんどん落ちぶれていく。うまく行くわけないだろ。ところが人間は本質的に自制が効かな…

>>続きを読む

フォロワーさんに観てみますと宣言したので観てみることに。
冒頭からひたすらハラスメントのオンパレード。
今なら完全アウトなものばかり。
キャストのことは宮沢りえしか頭になかったから池松壮亮出てきて驚…

>>続きを読む

宮沢りえの美しさと品と狂気をすべて魅力的に描き切っている大傑作です。

まだ観てない人はもったいない!
面白いです。

淡々と流れる日常の中で、
彼女にとっての小さな刺激がそのうち人生をすべて変えて…

>>続きを読む
Masa
4.5

面白い
どのキャラにも二面性があって展開をドライブさせてくれる
悪いやつじゃないけど本当に嫌なことを笑顔で言ってくるノンデリ旦那やもしかして少しは信じてもいいのか?と思わせてからのやっぱりクズな池松…

>>続きを読む
4.2
タイトルは知ってたけどどんな話か全然知らなかった。分かってはいたけどお金って簡単に人を変える。淡々と確実に道を踏み外していく様がリアルだった。何でも始まりは些細なことだよね。
5.0

何回見たかわからない。久しぶりにみたけど、何度見返してもクライマックスでは感情がごちゃ混ぜになる。
人間の正しくなさと常識や倫理を超えた「ここではないどこか」を求め続ける性質を描き切る、映画史上最も…

>>続きを読む
KD
3.7
魔がさす
ドキドキがうまい
なんかかわっちゃう
妖艶可憐
走り方綺麗
3.9
宮沢りえがとにかく危うくて色っぽくてついつい見てしまう…聡明や堅実という言葉からはかけ離れた愚かで堕落した美女。
3.7

いやーおもしろかったー♪

序盤からおいおい‥
なぜ?きっかけは?どうしてそうなった?
とゆう感情を持ちつつ目が離せない状態にさせられた!!

その行動や感情の揺れ動きの根底にある思想が徐々に明らか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事