みんなのための資本論の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『みんなのための資本論』に投稿された感想・評価

格差社会、制度疲労。我々の生活のベースとなっている資本主義そして民主主義について考えさせられる。このまま黙っていると「みんなのため」ではなく「上位1%の人のため」になってしまう。今まさに大きな変革期…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

-
2015.12.3鑑賞。
MSTY

MSTYの感想・評価

4.1

アメリカの経済を扱ったドキュメンタリー映画です。経済に関する前知識がそんなになくても内容は充分に理解できます。

映画では、アメリカの経済を事例としながら、「経済的な不平等が問題となるのはどのような…

>>続きを読む
saab

saabの感想・評価

3.6
おそらく高校生ぐらいに見せると経済とかに興味持つようになるんじゃないかなー。とても興味持って見られる作品

クリントン大統領時代に労働長官を務めたロバート・ライシュの語りを軸に、いまの経済問題を読み解くドキュメンタリー。
超がつくほどの経済オンチの自分にも分かりやすい平易な解説と、明るい未来を手繰り寄せる…

>>続きを読む
2016/2/7
at 七芸
地球は廻ってるんですねぇ
No1993

No1993の感想・評価

2.0
内容はよく聞くことばかりで、新しい情報はない 
大学の講義+ドキュメンタリーという感じ
ただ、自分が世界を変えられるかも、と思わせてくれるアメリカっぽい感じが良い
Kuri

Kuriの感想・評価

3.8

タイトルからして小難しいかと思っていましたが、すごーくわかりやすかったし、しかも面白くて前向きな気分になれました。

物語があるタイプの作品ではないのでネタバレかどうか難しいところですが、
この作品…

>>続きを読む
上質な時間を過ごしたと満足のいく作品ですね。流されるだけではなく、考え感じる時間が大切ですね。

あなたにおすすめの記事