7月14日の娘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『7月14日の娘』に投稿された感想・評価

2.8
所々で出てくるしょーもないブラックジョークが意外とハマった😂
湯小
3.0
レトロな色合いが良かった
フランスに疎い自分としては社会風刺されても何のことやら…
やたらポロリシーンが多い
Yuta
2.8

「これぞフランス」を散々やるというのは面白いかもと思ったが、ギャグがとにかく面白くない。コテコテの笑いは大好物なのだが、これは全然だめ。そして感覚が合わない人をウンザリさせようとする意地悪さも透けて…

>>続きを読む
Omizu
3.0

【第66回カンヌ映画祭 監督週間出品】
フランスのコメディ映画。アントナン・ペレジャトコの長編デビュー作。

何を観たんだっけ…あまり覚えていない。繋がっていそうで繋がらない散文的な作品というのかな…

>>続きを読む
fumi
2.9
この監督ゴダールとかすごい好きそう
ギロチンのくだりはカンタン・デュピューの『タバコは咳の〜』を思い出してゲンナリしちゃった

それなりに映画のツボを押さえた作品を狙ってはいて、夏(バカンス)というより「遊び」の映画で、そこで土台になるのがゴダールやロジェ、リヴェットあたり。出鱈目なバカ映画へのアプローチはインテリ(映画狂)…

>>続きを読む

気になる女の子を海に誘おう!と友人たちも混ざって行き当たりばったり海へ向かう御一行。

フランス国内は不景気で大変だって時だけど、そんなことは知ったこっちゃないという感じで何もかも忘れてパーッと行こ…

>>続きを読む
ほんとにごめんなさい。
脚本もジョークも合わなかった…。
唯一ハッとしたのは両側階段から降りるシーンぐらいで、
ケガのくだりとか笑いとして受け付けられませんでした。
皆さんの評価が高くてびっくり。

あなたにおすすめの記事