デュエルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「デュエル」に投稿された感想・評価

🎉「ジャック・リヴェット」映画祭
その1

ジャック・リヴェット作品、『美しき諍い女』(1991)は過去に鑑賞していました(有りがち)


『デュエル』(1976) 日本初公開作品

現代の…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ステルンからエルサ、ピエロ、リュシーへと渡る魔法の赤い石を求めてヴィヴァとレニが闘うお話。画面が暗くて見辛い箇所があり光量上げて欲しかったです。

素晴らしいカメラワーク。ファンタジーを演出する人物…

>>続きを読む

お初ジャックリヴェットさん監督。
何故観ようと思ったのか?
いつものミニシアターで「ジャック・リヴェット映画祭」をやっていたからに他ならない。
上映前のコンパクトな好感持てる宣伝で「ジャック・リヴェ…

>>続きを読む

【一言で言うと】
「石をめぐる決闘」

[あらすじ]
現代のパリを舞台に、冬の間の40日間でしか地上を歩く事が許されない太陽の女王と月の女王が、地上での生を受ける為に魔法の石をめぐって満月の夜に対決…

>>続きを読む
唐突に始まる「デュエル」にワクワク。
セーラームーンやおジャ魔女どれみ?
なんだこれ感すごいけど
その切り返しが鳥肌モノだった。
石っていいよね。それも透明なクリスタルだったし。
nada

nadaの感想・評価

4.3
一回目は労働で疲れて途中でうとうとしてしまったので、二回観た。
ダンスなどでの接触・接近と、逃走・追跡での離隔、拒絶の対比が鮮やか。
登場する女性がみんな魅力的。
イワシ

イワシの感想・評価

4.4

ファンタジー的フィルム・ノワール、フィルム・ノワール的ファンタジー。ジャン・バビレがジュリエット・ベルトと対峙する暗いホテルの通路を捉えた縦構図がとんでもなく良い。メリエスのようなトリック/魔法を操…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

◎ 'ブルジョワジーの密かな愉しみ' や'第三世代'の時から好きだったピュール・オジエがこれでもかとスクリーンで活躍してて痺れた。
シネマテークにはすごい人が詰めかけていた。リヴェット特集1週間は短…

>>続きを読む
hotaness

hotanessの感想・評価

4.5
狡猾でかわいらしく、美しい女
女性キャストの仕草がいつも良い

日活をクビになる前の鈴木清順も顔負けのとんでもノワール。とにかく自由かつ大胆な省略や飛躍が満載。
同録なのでホテルの一室で男女が恋の駆け引きをしている後ろでピアニストがしれっと劇伴してるのが映ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事