薄氷の殺人に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『薄氷の殺人』に投稿された感想・評価

とても雰囲気のある綺麗な作品。雪が積もる寒い地域を舞台に、常に寒そうな登場人物と真っ白な外。そこに映えるネオン。

セリフが少なくて中盤まで分かりづらかったりはするけど、あまりガチャガチャうるさくな…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

5.0

みんな、バカでずるくて、愚かで、鈍臭くて、ふざけてる。
この映画、ミステリーでもサスペンスでもないと思う。人間の映画だと思う。原題が「白昼の花火」らしいが、ピッタシだ。

緑色の不穏な雰囲気と、赤色…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.0

中国・華北地方で切断された死体の断片が次々に発見され、刑事ジャンが捜査に当たるが、容疑者の兄弟が逮捕時に射殺されたため詳細は誰にもわからなくなってしまう。5年後、しがない警備員となっていたジャンは以…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.9
東洋人の影の捉え方は西洋の国の人に比べると異質だなって思う。
ほ

ほの感想・評価

3.7
引き込まれる美しさ

安易な説明を排除しているので、集中して観ないと取りこぼす。取りこぼした

一年通して青天が少なく陰鬱な天気が続く中国東北部(モデルは哈爾濱)。
ドラマ全体の空気も陰鬱でノワールな雰囲気を纏っていた。
しかし、台湾/香港映画でも見受けられる色彩が何より美しい。
これって中華…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.7

結局他人の人生を救おうというのはおこがましいだけで、過去の自分を救済しようとしてるだけ。
中国あるあるとも呼べる、劇伴なしの長回し、セリフ少なめがハマってるようなハマってないような...。時折り切り…

>>続きを読む
ラストシーンの白昼の花火は誰が放ったかは想像がつきますね。
女に惚れた男は情けないですね。
こ

この感想・評価

-
中国ノワール
ファム・ファタール映画なのかな、、絶妙よね、、
現場検証の時若い夫婦がきょとんと座っているシーンが面白い

アジア映画(日本以外) 66/100
わわう

わわうの感想・評価

3.8

前に「鵞鳥湖の夜」だけ見てて、色々あって見逃していた作品、やっと見られた…

映像としてのカッコ良さみたいのは鵞鳥湖の方が圧倒的というか、とにかく強烈だった印象。だけど、ストーリー自体はこちらの方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事