ゼロの未来のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゼロの未来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好き嫌いがハッキリと分かれそうな作品ではあるけど、個人的にはとても好き。退廃的でレトロな雰囲気のサイバーパンク世界で主人公が永遠の愛(虚構)を見つける。理解できていない部分も多いけれど、現代社会をシ…

>>続きを読む

クリストフさん目当てで視聴
ポヨっとお腹出てて引きこもりで一人称は我々で孤独で自分は特別と信じたがってるオッサン
クリストフさんのコメディチックな表情で良い感じにキモくならず愛嬌のあるキャラになって…

>>続きを読む
主人公の気持ちすごいわかるけどオチがあまりにも雑すぎるー!
歩いてるのに付いてくる広告うざさ満点で良い
大量の禁止看板、それぞれがイヤホンで聴いてるパーティー
ボブと外に出るぐらいまで主人公が好きになれなくてあまり楽しめなかった


独特な世界観系好き/一人称“我々”/ただゲームに熱中してるだけにしか見えないけど重大勤務(エンティティ解析)…?/謎多めなソファと同化するファッションの創業者的な人?/コロナ禍で推奨される勤務形態…

>>続きを読む

「存在意義リサーチ」の言葉を聞き取って、これやばいやつだと思った。

この映画の世界観は観る人を選ぶかもだけど、でもこの独特ワールドとはまた違う方法で、違う表現で、わたしたちもこのやばいやつに何かし…

>>続きを読む

ゲームのような機械で行う仕事やさまざまなことが禁止された公園など、発展した未来の世界に強度をもたらすモチーフが楽しい。だけど肝心の筋が好みじゃなかった。

科学が発展した結果、何でもあるようで何もな…

>>続きを読む


結局人間はどこまでいっても一人

だから生きる意味とか
人生の目的とかが必要になってくる

でもそれは与えられるものの中にはない
自分一人で考えて行動して見つけた事だけが答えだ
そんなのは違うと言…

>>続きを読む
あーこれ見るの2回目だなーどんなだっけなーと思いながらもっかいみたいけどやっぱり感想のむずかしい作品だた

〝何も無い〟は、可能性と光に満ち溢れていて、
〝0〟こそが未知の領域であり無限の始まり或いは終わり。
始めから終わりまで終始、深い意味を持つ描写に見えた。
理解しきれなかった、難しい。

仮想現実や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事