屋根裏の散歩者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『屋根裏の散歩者』に投稿された感想・評価

明智に嶋田久作。東京ファンタ上映で、嶋田、宮崎ますみ、三上、六平のあいさつあり。
パンテオンにて
3.6

たくさんの乱歩作品が映画化、ドラマ化されてきた。
この作品で注目すべきは、嶋田久作演じる明智小五郎だろう。
過去の明智小五郎でベストではないだろうか。
嶋田演じる明智小五郎の登場は、エログロにとどま…

>>続きを読む
3.4
1番しっくりくる明智さんだったかも。

原作にないエロさはなんか、、たまらんね〜。
原作もだけど最後は拍子抜けな感じなんだよな〜🤔
相変わらず変わってるな監督は笑
どんなセットやねんw
HK
3.5

ご存知、江戸川乱歩の代表作の1つ。
何度も映画化されてますが、本作は1994年の実相寺昭雄バージョン。
江戸川乱歩の生誕100年記念作品だそうです。
先日CSで同じく実相寺監督の『D坂の殺人事件』を…

>>続きを読む
3.4
退屈をもてあそんでいた主人公が見つけた屋根裏、その異様な景色にこちらまで魅力される。こういう日常を非日常的な世界にするのって実相寺監督上手いよね。
この時代のエログロ乱歩がやっぱり好きだな
詩郎
3.1
斜めの構図とか光の使い方がやっぱり素敵。宮崎さんが挨拶に来たときの虹色の光が幻想的だった。三上さんも絶妙に変態だし宮崎さんが急にキレるところ怖い。
DVD 視聴。
のぞき見、エロ、毒殺を並べました…
って感じ。

オーディオコメンタリーが笑えた。

田中登監督作品のほうが、好きだわ、、
3.8
朦朧とした光の中で恣意的に覗き見や暗殺を行える屋根裏はもはや天界のごとく、しかし主人公はそれにすら興味を失う。心を動かせるのは死のみ。
3.5

江戸川乱歩原作短編小説の映像化。
明智小五郎が登場する推理ものだが、本作は犯人の視点で描かれており、ミステリーというよりは、人間の内面性を掘り下げたサスペンスの様相が強い。

昔の文学にありがちな、…

>>続きを読む

乱歩作品の中でも何度も映像化されてる『屋根裏の散歩者』
実相寺昭雄監督✖️嶋田久作=明智小五郎のシリーズ第一弾。
多くの俳優が「明智小五郎」を演じてるけど自分の中でのベストは本作及び次作、実相寺昭雄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事