イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密に投稿された感想・評価 - 1603ページ目

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

KY

KYの感想・評価

3.3

ベネディクト・カンバーバッチ主演。

第2次世界大戦時、ドイツの世界最強の暗号エニグマを解き明かした天才数学者アラン・チューリングの波乱の人生を描いた伝記ドラマ。チューリングは劣勢だったイギリスの勝…

>>続きを読む
ロミオ

ロミオの感想・評価

4.5

90点
映画館と自宅で2回鑑賞
すげぇいい作品だと思います
現代のコンピューターの基礎を作った男の話であり、それに戦争も絡むため、固い話かと思いきや、
友情あり、涙あり としっかりとしたエンターテイ…

>>続きを読む
maplechoko

maplechokoの感想・評価

3.0
チューリングは最初孤独に努力し続けているけど、人の優しさに触れ始めてからは、冷静ゆえに虚しさや哀しさが引き立ちはじめて、とても寂しい気持ちになった。
K

Kの感想・評価

4.4
もう一回観た。
キーラナイトレイ連チャン。
素敵な女性やった。
支え合うねぇ
たっぴ

たっぴの感想・評価

3.8

エニグマ解読に大きく貢献した、というか解読した男、アラン・チューブリングの実話を描いてます。
絶対に解読不可能とされていた、ナチスドイツの暗号機エニグマを解読し、第二次世界大戦の終戦を2年以上も早め…

>>続きを読む
HarukaOta

HarukaOtaの感想・評価

4.4

戦時を描いた作品ではあるものの、
リアルな前線での戦闘シーンを描くのでは無くて
静かに水面下で進行していく頭脳戦を題材にした
ストーリーが◎◎
これがまたノンフィクションというのだからたまげる。(笑…

>>続きを読む
暗号が解かれるのはわかっていたので、どう解いていくのか、そこにどのような人間模様や葛藤があるのかが面白かった。また事実に基づいた設定&世界史のアツイ時期と被っていたことも興味をそそられた。
あずま

あずまの感想・評価

3.4

うーん、知識皆無でみるとちょっと難しい、、、
あなたに私がしていることの重要性が分かるはずがない!!!!みたいなこと言ってたけどすごく共感、、、
だってガシャンコガシャンコまわってるあれが、何がどう…

>>続きを読む
utsav

utsavの感想・評価

4.0
こういう事実があったことを知れてよかった!!この人ほんとすごい!見てよかったなと思った映画だった!!

観終わったあと鳥肌がすごかった。

"アラン・チューリング"
この人物が居なかったら、
戦争が2年も長引いていたし
さらに今のコンピューターも無かったかもしれない
あっても、今のコンピューターとは異…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事