第二次世界大戦中、ドイツの暗号機『エニグマ』に携わった天才数学者アラン チューリングのお話。
幼少期、エニグマ解読の時期、そして現在の
3つのタイムラインで話が進む。
登場人物を把握していないと混…
アスペルガー症候群であり情報処理の教科書には必ず出てくる偉人アランチューリングの物語
軍事ドラマとしても爽快で面白いと同時にアスペルガーの苦悩と孤独がよく描かれていた
そして思考において人間とマシ…
ドイツの暗号機エニグマ解読に成功した"人工知能の父"とも称されるアラン・チューリング。小難しい数学や統計学を知らなくても楽しめる、第二次世界大戦に終止符を打った英国、裏の功労者の自伝的作品。
昔チ…
エニグマ解読するのがゴールじゃなくて、その情報を漏らさずに、ドイツ軍にも味方にも悟られずにひっそりと手助けをするって言う一見地味な貢献かもしれないけど、戦争終結を2年も早めたってことは何十万っていう…
>>続きを読むドイツ軍が誇る最強の暗号エニグマ。
この難解で解読不能とされた暗号を、ひとりの天才数学者アランチューリングとそのチームによって解読されていく。
アランはいわゆるカタブツで根っからの数学者のようにう…
(C) 2014 BBP IMITATION, LLC