ジャンヌ・ダルク裁判に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジャンヌ・ダルク裁判』に投稿された感想・評価

渡邉

渡邉の感想・評価

-
観てないけどこれは観なくて良いらしいのでメモ
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.0

ブレッソンの描くジャンヌ・ダルクの処刑裁判。

ドライヤーの『裁かるるジャンヌ』におけるジャンヌ像とはまた異なったジャンヌを映している。

ブレッソンらしく裁判はどんどん進み、しっかり集中していない…

>>続きを読む
タイトルバックに手元のみ映っていることはブレッソンなら普通なのに「裁かるゝ」との対比で際立って見えてしまうなど

ブレッソンにも合う合わないがあるなーと思い始めたくらいのタイミングなんだけどこれはバチっとハマった。わずか64分の一切無駄のない映画。

男だらけの法廷でとにかく否定し続ける、自分の信じたことを曲げ…

>>続きを読む
AmgN

AmgNの感想・評価

3.6

ドライヤーの 『裁かるるジャンヌ』を否定して俺ならこう撮るをやったブレッソンの『ジャンヌ・ダルク裁判』
とはいってもドライヤーの 『裁かるるジャンヌ』を見てないので比較できないけど!!

ブレッソン…

>>続きを読む
淀みなく無感情に繰り返される尋問と回答。抵抗の末の魂の救済を示す崇高でミニマムな表現力が際立つ。


ジャンヌの容姿が「たぶん悪魔が」のシャルルと重なるのは気のせいだろうか。

このレビューはネタバレを含みます

・ドライヤーのジャンヌ・ダルクよりも面白かった
不在

不在の感想・評価

4.6

百年戦争から約600年もの時が経ち、科学が神の不在を暴いた現在においても、我々は彼女の信仰を疑う事が出来ない。
たとえ神などいなくとも、彼女がそれを敬う気持ちに偽りはないからだ。

ドライヤーの『裁…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

3.9

終始、人物はウエストサイズで撮られ、同状況が繰り返されても構図を変えない。その結果、手と足と覗く目のカットが今作でもっともカメラが寄る瞬間になる為それが立ち上がって見える。
演技演出は客観的でありな…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

4.3
ドライヤー版を思い出さずにはいられなかった。

アプローチは全く異なるが、終始裁判のみを描いていることもあってかジャンヌに対する印象は似たものであった。

ブレッソンの中だとかなり好きな作品。

あなたにおすすめの記事