シチリア!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シチリア!』に投稿された感想・評価

benno
4.2

ストローブ=ユイレ監督作品…満を持しての初鑑賞


《私は、あの冬、漠とした怒りの虜になった…》


とても印象的な一文で始まる小説…原作はヴィットリーニ著《シチリアでの会話》…フィル友様より小説を…

>>続きを読む
5.0

シチリア!ひどすぎる、世界を侮辱するなんて』(1998, 66min)Sicilia! Troppo male offendere il mondo. 世界と空ショット

初めてヴィットリーニの原作…

>>続きを読む
煙
4.2
波止場に立つ男の後ろ姿。視線が合わない。誰と話しているのか。少し早めの360°パン。上下二分割。電車。母の不貞。自転車の研ぎ屋。ペドロ・コスタ。雨が降らない。
Cem
4.5

15年ぶりに故郷シチリアを訪れるため、ニューヨークから戻ってきた男を描く♡♬*゚

皆さんまぁーよく喋ること。急に黙り込む間が面白い。ただ世間話してるだけなのに、ずっと渋面で不機嫌そうなのも面白い。…

>>続きを読む

男がカーチャンのいるシチリアに帰る話で、相変わらずの対話。
しかし、冒頭の港のシーンでの後ろ姿のショットや、電車のシーンでの二人の男の立ち姿、極端なクローズアップなど、画面が面白すぎて飽きない。

>>続きを読む

ストローブ=ユイレがバルトーロ劇場の依頼を受けてヴィットリーニの長編小説を映画化した。出身者は全てシチリア島出身者で2ヶ月半のリハーサル、劇場公演、を経て撮影された。前作の「今日から明日へ」が舞台セ…

>>続きを読む

エクストラオルディナーリオ!🙌

肝っ玉かあさんの浮気トークが面白い。よく親子でこんな話できるな。浮気は別にいいけど相手の女に詩とか作って読み聞かせるのが許せん、というお母さんの独特な思想から学ぶと…

>>続きを読む
市原
4.3
初ストローブ=ユイレ。無駄がなさすぎて逆に何が残っているんだ、というような作品であるが、何故だか感慨深くなってしまうのである。アンビエントとして味わうにもかなり歌心があって困惑する。

ストローブお誕生日おめでとう。
ペドロの『あなたの微笑みはどこに隠れたの?』を観た人間はストローブ=ユイレという厄介極まりない夫婦がベラベラ語っていた映画理論言語を『シチリア!』で血と肉へ変えなけれ…

>>続きを読む
5.0

さすが、ペドロ・コスタが敬愛している監督だけあって、ショットの一つ一つへの魂の入れ方が違う。ニシンが焼かれているショットとか凄く良い。虫が突然やってくるとこも良い。アピチャッポンの『ブリスフリー・ユ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事