バクマン。の作品情報・感想・評価・動画配信

バクマン。2015年製作の映画)

上映日:2015年10月03日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 漫画家の厳しい世界をリアルに描いている
  • 美術や音楽にこだわりがあり、特にペンの音やエンディングが印象的
  • 友情、努力、勝利という青春ストーリーが魅力的
  • 漫画家の内面を視覚的に表現している
  • エンドロールも楽しめる、キャストも良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バクマン。』に投稿された感想・評価

零桜
4.0
原作の素材を活かしつつ設定を壊さずに、綺麗に1本にまとめあげた作品。原作マンガやアニメを知っていると物足りなさも残るが、それを補完するテーマソング【新宝島】だと思う。
3.3

漫画一般好きなのだが、今作に至ってはなんか余り興味が惹かれなかった。劇場も行かなかったし、スカパーを録画はしていたのだが永らく敬遠していた。

多分、作家側の目線で見ると編集者との対人ストレスが予想…

>>続きを読む
Kento
4.5


「DEATH NOTE」で爆発的ヒットをした

大場つぐみ先生と小幡 健のタッグによる
同名漫画「バクマン。」の実写化

面白いな!!

漫画業界の裏話、ジャンプ編集部等が
見られて面白い!!

>>続きを読む
3.2
原作読了済み。演出と音楽がテンポ良く、エンドロールまで楽しめた。
ゼロ
4.0

一緒に漫画を描く二人の青春ラブコメ。

原作は大場つぐみさんと小畑健さんによる少年漫画です。週刊少年ジャンプに連載しているのもあり、「友情・努力・勝利」にフォーカスを当てている青春漫画です――という…

>>続きを読む
4.0
原作は知らないが、面白い。
漫画を三次元空間で表しているのが独特で良かった。
最後亜豆とどうなったのかが欲しかった。
あと、エンディングが今までみた映画で一番凝っていた。
最後の1秒まで楽しめる映画。

映画としての演出は面白かった。
マンガのバクマン。とは違う映画らしい見せ方、マンガという静止画を実写映像として見せるとこうなるのかぁってなる。

ただストーリーはなぁ。あれだけ密度の濃い物語を2時間…

>>続きを読む

佐藤健の漫画実写化はハズレない説。笑笑
持論にしてたけど 皆思ってるよな笑

藤原竜也と佐藤健の二大巨頭!
んで、実写化には絶対?顔を出す山田孝之 笑笑
+何気によく現れる神木隆之介 笑
漫画は最…

>>続きを読む

この映画面白いわーーっもしかしてあの監督??と思ったら、案の定そうだった!
アニメとかなら絵のタッチとかでわかるかもしれないけど、構成で監督がわかった初めての作品で、特別だ!

二人の青春とか、若い…

>>続きを読む
週刊漫画雑誌の裏側が分かって面白かった。役者目当てで見たから原作は知らないけど、ひとつの映画作品として楽しめた。

あなたにおすすめの記事