アメリカン・スナイパーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・スナイパー2014年製作の映画)

American Sniper

上映日:2015年02月21日

製作国:

上映時間:132分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実在したアメリカ最強のスナイパーの物語
  • 戦争の悲惨さや後遺症を描いた重い作品
  • 家族や愛する人との繋がりがテーマとなっている
  • 戦争によって人は変わってしまうことを示唆している
  • 戦争は誰も幸せにならないことを強く訴える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

4.0

ゴツすぎてブラッドリー・クーパーって気づかんかった😶
実話ってやっぱいいね。
戦争の残酷さがよく伝わってきた。
銃撃戦もリアリティあって見応えあった。
ラストの家族のシーンはめちゃくちゃ好き。
こん…

>>続きを読む
on
3.7

戦争はこんなにも人を変えてしまうのか、と心が苦しくなった。

イラク戦争を題材にした映画は初めてみたけど、ここ十数年の間で実際に起こったことだと思うと、考えさせられる。

子供がランチャーを拾うシー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
高校生の時映画館で観て過呼吸になったことだけは覚えてる
どんな話だったか全然覚えてない
4.3
このレビューはネタバレを含みます
最後の家族のいい雰囲気からの明らかに怪しい男の対比で察してしまった。
映画化構想中に実際にカイルが殺害されてしまうという悲惨な展開のうえ、ここまでの作品になったことが素晴らしい
3.8
一番大切なところが端折られてる感じ
戦争の緊迫感だったり、実話をもとにしてるところとイーストウッド監督の良さが存分に出てた感じがする。
このレビューはネタバレを含みます

監督 クリント・イーストウッド
主演 ブラッドリー・クーパー

家族を守りたい。戦争に行かないといけない。葛藤の中戦う父はカッコよかった。弱きものを助けるのが男。戦争は絶対にしてはいけないと感じた映…

>>続きを読む
KT77
-

スコープの先に見るのは人間か標的か。

人間らしさを取り戻して、というセリフがあるが、仲間を守りたい一心で引き金を引いたり、戦地にいる仲間のことを思うのは人間らしくないのだろうか。良き父親、良き夫、…

>>続きを読む
メレルのに靴を履いてますね 
俺もサバゲーで履いてます
映画は、しんどい内容ですけどね
4.7
スコープを覗いた先に広がる光景、引き金を握ってじっと構える瞬間の重みに息が止まる。いい映画。
最後まじ?!!ってなった
しぼうフラグは立ちまくってたけども
戦争って終わったあとも地獄やな、、、

あなたにおすすめの記事