最前線で戦う軍人クリス・カイル
妻との出会い
2003年イラク戦争勃発
2009年除隊
6年で4回の派遣 日数は1000日を超える
実話
軍人の妻
仲間
敵
PTSD カッとなる
別人
除隊後、P…
戦争は人類が滅ばない限り無くならないのだろう。
なんなら戦争賛成派と反対派とで是非を巡って戦争でもしますか?あちゃー、堂々巡りやん(・・;)
心の傷からようやく立ち直りかけ、愛する家族の元へ戻っ…
終始重たい空気感。
戦争ってすごく怖い。ずっと銃撃戦してるわけじゃないのに、それをすごく感じる作品。
敵スナイパーは作られた設定だそうだけど、最後のスナイプのシーンは緊張。
2キロ先を狙撃なんて神業…
めちゃくちゃ面白い戦争映画!ひたすら目を惹きつけ、絶対に離さない。
うまい映画で、作為的な緊張感は観客を主人公と同一化させ、彼の視点以外の視点を許さない。映画の中で、かなり明確に、彼が殺そうと追いか…
実話をもとに描かれた作品です。
アメリカの兵士の苦悩と葛藤を描かれており、戦争について見つめなおす機会になりました。
日本が平和であることを感謝するとともに今後も日本の発展のためにライフコンサルを通…
久々に戦争映画を見た。1人の兵士と家族の映画でもあった。
クリスの「後悔はない。仲間を守るためにやった」というのは、自分自身を守るためにそう思わなければ子どもや民間人を狙撃することを消化できないか…
褒め言葉に聞こえないかも知れないが、二度と観たくない映画。戦場の生々しさと無慈悲さが濃く描かれていて観るのがしんどかった。
子供が武器を持つシーンではカイルと一緒に頼むから武器を捨てて...と呟いて…
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC