演劇ワークショップのドキュメンタリー。わずかなものしかない部屋で出される課題。はじめ戸惑いながら演技をしているが、徐々に俳優たちが変わり出す。私は演劇をしたことがないが、俳優を目指す人ならこの作品は…
>>続きを読む絨毯の上にピンと貼った綱を想像しながら歩く”綱渡り”という訓練を見て、子供の頃やってたやつじゃんとか思っちゃった。
こんな素人の立場でも、程よい緊張感があって集中して見れた。
音楽と絡めた沈黙につい…
正直、稽古の内容は半分も理解できなかった。たぶん、実際に指導を受けていた役者たちもそうだと思う。
高校3年間演劇をやっていたけど、理解できないことだらけだった。小手先のテクニックやトレーニングで身…