《戦争の映画》領域的には昨日観た『異端の鳥』に近い。
が、こっちはどちらかというとこの厳しい世界に迷い込んでしまったことに対して起きる逆風に立ち向かうために自分たちを自ら鍛え上げ、生き抜く力を養い…
第二次世界大戦下のハンガリー。
両親から愛され育った双子の兄弟は「魔女」と呼ばれる祖母の元へ疎開させられる。そして家族はバラバラに。。
強烈な印象の「魔女」と呼ばれるおばぁちゃん。
2人はこのお…
第二次世界大戦下、大きな町から小さな町にある母方の祖母の家に疎開することになった双子の兄弟の物語。
双子の感情の描写が排除され、客観的な事実が淡々と描写されるため、序盤はかなり退屈。ただ、切り絵や…
物語は終始、淡々とした語り口で進んでいく。
ただの事実だけが、感情を交えずに日記として綴られていく。
だが、そこに“心”がまったく存在しないわけではない。
登場人物たちの苦しみや葛藤は、直接語られ…
原作面白すぎて数年前に3部一気読みしていた。映画もどうしても気になって観てみたら本当に原作読んで頭に描いていた風景そのままでびっくりした。、そしてあの独特な空気感そのまま。双子含め誰の名前も出てこな…
>>続きを読む第二次世界大戦末期のハンガリー。
祖母の下に疎開した双子の兄弟が、いろいろな手段をもってして生き抜く様を描いたヒューマンドラマ。
淡々と進む内容にあまり感情移入できず、目新しい描写も少ない。
戦争…
____✍️
戦争の最中を聖書を通し、強く逞しく勤勉を欠くこと無くあろうと葛藤しながら真理、肉体、精神、闘争、恐怖、空腹 、決別を克服し生き抜く兄弟の物語 ..
最…
すごい!原作読んでた時の頭の中の映像がそのまま映し出されてる!!空気感が最高
読んだのが何年か前だから曖昧だけど、さすがに原作のヤバすぎるシーンはカットされてる?
だとしても忠実で面白かった
と…
Ⓒ2013 INTUIT PICTURES - HUNNIA FILMSTUDIO - AMOUR FOU VIENNA - DOLCE VITA FILMS