悪童日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪童日記』に投稿された感想・評価

原作の性的な描写はほぼカットし、戦争で翻弄された不遇な人々にフォーカスした作品となっている。
原作はずっと昔に読んでいるけど、映画を観て思い出した。実写にするのには難しいのでは?と思う箇所はそこはライトになっていてカットされていた。それ以外わりと原作の雰囲気出てるなと思った。

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画だった

マンガ「モンスター」にでてくる絵本を思わせる残酷な寓話

リアルよりのダークファンタジー?!

語り手である双子兄弟は無垢というより

不気味だし…

登場人物は皆、唐突に要点…

>>続きを読む
原作を読んでからの鑑賞
思った通りの映画で納得
忠実に再現されてました

第二次世界大戦中のハンガリーで、戦時下を生きる双子の少年たちのリアリズムを描いている。
作中でも言われているが、主人の双子が本当に美少年。かなり淡々とした作風だが、この2人で画が持っている。
終始、…

>>続きを読む
Nyan
3.7

原作とは別物として観た方が楽しめそうって思ったので、一回記憶を消して観てましたが、どうしても原作の記憶が蘇るので、概ね成功だったのかなって思います。

原作に沿って物事は進んでいくし、観てる側を突き…

>>続きを読む
映画を観て、続きが気になったから原作読みました
原作にあった性的なシーンはほぼカットされてて、観やすくなってると思います
3.3
先に原作読んじまったからなぁ〜私のイメージは楳図かずお調のもっとおどろおどろしい雰囲気だったのよ。肝心なグロと性的な描写が少ないのが物足らなかったです。
山形
4.0
名前が出て来ないからなんだか遠い場所から見ているようだった。

このレビューはネタバレを含みます

1986年刊行の同名小説が原作のドイツとハンガリーで制作された映画。長年映像化は不可能と言われてきた作品。

第二次大戦中の1944年から始まる。国は明確に定義されていない模様。
双子の少年は母親か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事