グッド・ライ いちばん優しい嘘に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『グッド・ライ いちばん優しい嘘』に投稿された感想・評価

スーダンの内戦で戦火を逃れ、ケニア国境まで歩いてきた子供たちが主役。 アメリカがその子供たちを受け入れ、アメリカで自立していく様子を素朴な感覚で描いていく。 題名にある〝優しい嘘”の意味はラストでわ…

>>続きを読む
オカピ

オカピの感想・評価

3.8
難民の話とかほとんど知らなかったからめっちゃいい機会になった
さらさ

さらさの感想・評価

4.5
ピュアでいい子達
アフリカで暮らせたらいいのに
泣ける

メチャクチャ良い話しだった

難民を受け入れるのは反対だし、見た後もそれは変わらないが、少しは彼らの事も理解できた

この兄弟姉妹はとても素直で純粋なんだなと
役者さんかと思っていたけれど、本当に難…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0
スーダンの内戦、ロストボーイズについてだけでなく、アメリカ文化と価値観の違い、事務的な職業紹介所職員などを描くことで、様々な問題点を感じることが出来る脚本がうまい。彼らの純粋さが最後まで素敵。
普通
薄味
ネギ多い目
チャーシューは大好き
うん?
ライやんか。らい。

スーダンの内戦孤児がアメリカに渡る。

異文化に触れる彼らの反応は微笑ましいが、社会に溶け込むには妥協する処世術も必要だよなと思ったり。

タイトルの事をすっかり忘れていたら、最後にその意味が分かる…

>>続きを読む
vivienne

vivienneの感想・評価

4.1

都内でキラキラ働いてる人に見てほしい。
世界には生きるために食べることもできないひとがいること。
当たり前に食事ができることを当たり前だと思ってはいけないと思う映画。

生きてくる環境って本当に人柄…

>>続きを読む
つま

つまの感想・評価

4.3
あたたかいはなし
学校で昔見ました

あなたにおすすめの記事