機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』に投稿された感想・評価

再視聴。

大人になってオリジン観るとあれだな、
大味過ぎてつまらんなwwww
キャラにもストーリーにも全く深みがない。

ただアルテイシアが指折り数えるシーンはちょっといじらしすぎてウルっときたし…

>>続きを読む
3.0

ガンダムファースト見ながら、
登場人物によってはそれぞれのスタンスとか、状況の背景がわからなくて、
めちゃくちゃWikipediaで調べてたけど笑

オリジンみて納得できること多くてどんどん続きが気…

>>続きを読む
桃龍
2.5

2015-03-08記。
オタクからボッタクるの、いいかげん止めろよ富野。
OVA1話レベルのものでも、劇場公開してパンフレットやグッズを売れば、昔からのガンヲタは喜んで金を落とすだろうけど、作品自…

>>続きを読む
TKJ
3.0

後のシャアとなるキャスバルとダイクン家の過去、ザビ家とラル家の因縁等、人間ドラマとSF政治劇を中心とした物語が面白かった。
しっとりと物語が進み、中心人物であるキャルバルがまだ子供であることもあって…

>>続きを読む
子供ながら威厳と気品漂うキャスバルはさすが。ラルの若い頃(若いか?笑)のキャラいいよね。

割合は少ないけど、モビルスーツバトルが最高。
比較的多めのドラマも面白い。
一部、キャラクター描写が最悪。

この作品でのアルテイシアが、とにかく嫌い。
ただ、冒頭からぶっ飛び過ぎ。
ヤバい。

ネ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ランバ・ラル大尉…若い
「おじさん好き」…やる気満々

ラル家、ダイクン家 vs ザビ家
ローデルシア…ダイクンの子を産めなかった

ガンタンク大活躍…キャスパルとアルテイシア

20230921 840
3.0

〖漫画アニメ映画化〗
安彦良和の漫画をアニメ映画化らしい⁉️
機動戦士ガンダムのジオン独立戦争に至るまでを描いたシリーズの第1作らしい⁉️
シャアやセイラの過去を焦点に当てた作品でした。

2023…

>>続きを読む
add9th
3.0

全6章。Ⅰは63分。

キャスバルとアルテイシアの兄妹の生い立ち、ザビ家との確執が描かれている。
ファーストガンダムの前日譚のような感じやけど、この人たちが将来あのキャラになるの?性格違いすぎん?っ…

>>続きを読む
3.0
シャアの過去編。またジオン軍の主要キャラの過去編でもあった。これまでは連邦側としてガンダムを見ていたので、ジオン側目線で見るとまた違って面白い。

お互い正義のために戦う。深い。

あなたにおすすめの記事

似ている作品