海街diaryに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 468ページ目

「海街diary」に投稿された感想・評価

Aki

Akiの感想・評価

4.5

総カット数465くらい。自然光を生かした撮影。控え目だが、静かに動き続けるカメラ、扇風機。妹に向けられた3人の姉の視線が温かい。視線といえば230カット目辺りで窓際の席のすずが学校の外を眺めているが…

>>続きを読む
itagaki

itagakiの感想・評価

4.3
表情や言葉に抑えが効いていて、それが逆にリアルですごく良かった。観れて満足な映画。
たぶん、本年度の邦画で一番良い映画でした。#Filmarks2015
すみ

すみの感想・評価

4.3

綾瀬はるか×長澤まさみのセカチューコンビがいったいどんな姉妹を演じるのか?!気になって、公開二日目で観に行きました!
はっきり言って、良かったです!一緒に暮らさない?と声をかけた幸に続いて、妹たちが…

>>続きを読む
YUI

YUIの感想・評価

4.3

綺麗な映画だった!
なんかこういう邦画っぽい邦画を
思い出に重ねられる環境で育って、ちゃんと日本語で理解できて、っていう贅沢な条件で見れることがとってもしあわせ、、。
カンヌで見てるどっかの国の偉い…

>>続きを読む
ゆりえ

ゆりえの感想・評価

5.0
原作のエピソードをきれいにまとめていた。
広瀬すずは、今この時期にこの作品に出演できて本当に幸福だと思う。
その他全てのキャスティングがパーフェクト。
Tysuke

Tysukeの感想・評価

4.2

舞台が鎌倉なだけあって、どこを切り取っても綺麗な映画。原作は未読なので、キャストに関しては、ベストでしかないと思った。すずが同級生と桜のトンネルを下って行くシーンは、すずと同じように幸せを感じられた…

>>続きを読む
mariko

marikoの感想・評価

4.2

広瀬すず、とてもよかった。
TVでもあんな表情すればいいのになぁ。
長澤まさみはああいう役柄がすごく似合ってる。
鎌倉に行ってみたくなった。
四季折々の風景が印象的で、桜並木や夏の海、紅葉の坂がとて…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

4.6
女姉妹だけのこんな生活も憧れる。鎌倉の魅力もたくさん詰まっていてとてもあったかい映画。目の保養
saeka

saekaの感想・評価

4.8

4人姉妹それぞれ個性があって、みんなとても良かった。映像も綺麗だし、脇を固める俳優陣もとても豪華。食事のシーンがたくさん出てきて、どれも美味しそうだった。
どんな形であれ、命が生まれるということは、…

>>続きを読む
小田

小田の感想・評価

4.4
珍しく映画館行ってでも観たいと思った映画。
女の子で生まれて良かった〜と思った。とっても好きだ。夏帆かわいすぎた。

あなたにおすすめの記事