海街diaryに投稿された感想・評価 - 1743ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

さとる

さとるの感想・評価

4.0

是枝監督の撮る画が好きだと改めて思えた作品。これは女の子を見るための映画だと思う。この映画を見た後、街を歩いて知ってる人が知らない誰かと歩いているのを見て、これもまたいいなって思えた。季節と生死を好…

>>続きを読む

この女子力、最強で打ちのめされました〜 (o^^o)/

なんなんですか、あのカマドウマ?
ほのぼのとして萌えてました。

あれだけの別嬪さんを使ってもただそれだけを愛でる映画に終わってないのはさす…

>>続きを読む
むく

むくの感想・評価

4.0

春夏秋冬の景色と美人姉妹たちも堪能できますよ。
血が繋がってなくても家族になれる。じっくりじっくり一つになっていく映画です。すずちゃんの変化が一番分かりやすいかな。
脇役の方達もやっぱり存在感がある…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

4.0

美人揃いの四姉妹でリアリティに欠けるなあと思っていたが、配役がそれぞれの個性に合っていて、落ち着いた作品になっている。四人とも好演していて、特に綾瀬はるかと長澤まさみは駄作揃いの二人のキャリアの中…

>>続きを読む
MiwaKoka

MiwaKokaの感想・評価

3.5
特別大きな起伏のある作品ではありませんが、
すずの成長や四姉妹の未来を、ずっと見届けたくなるような映画です。
すごい感動するとか、悲しくなるとかはならなかったけど、心が暖まる映画。
ひろ

ひろの感想・評価

4.2

綾瀬はるかが、広瀬すずと一緒に暮らす事を決めた理由が無い。さらに、同居を提案された広瀬すずが賛同する理由が無い。
描かれているのは見事に行動のみで、行動を起こす理由が無い。本作で要となる「同居」を、…

>>続きを読む

春夏秋冬の季節の情景が美しく、飲み食いの状況が美味しそう。
今を時めく美女をみて目の保養にと思ってたが、むしろ色々な表情をみせる演技に目が行った。
脇も名優達で、これだけお金をかければ…という感じが…

>>続きを読む
ohba

ohbaの感想・評価

4.4

原作を1巻だけでもいいので読んでから観た方がいいと思います。あえて説明を避けているところがいくつか見られましたので。

あと、10代では、この映画の深いところまでは感じられないかもしれないなとは思い…

>>続きを読む
Ayari

Ayariの感想・評価

5.0

大人気の女優勢に個人的に大好きな夏帆で、さらに四姉妹の話なんて。速攻観に行ったけど、映像もストーリーも綺麗で素敵な映画だった。もう一回観たいなぁ。
あんな清い(?)姉妹なんていないと思うけど。(女子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事