海街diaryに投稿された感想・評価 - 918ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

N
良く撮れてるけど
すずが色黒じゃないと変とか
綾瀬はるかの演技が単調だとか
漁師の娘の感じが弱いとか
リアリティが
ちょいちょい気になる
その中で夏帆の演技は出色
樹木希林、大竹しのぶ、リリーも…

>>続きを読む
綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずの四姉妹ってどんだけ豪華なんだよ!っていうツッコミ+自分はひとりっ子だけど、仲睦まじい姉妹がいるっていいなと心がほっこりしました。
記録

記録の感想・評価

4.8
いいいい映画だ…
眩しくてかけがえなくて、シーンがストーリーになってて
私のジンクス「加瀬亮さんが不意打ちで出てくる映画は大体良い」がまた…
Nori

Noriの感想・評価

3.0

父親の存在を縦軸に4姉妹の人間模様を描いていますが、綾瀬はるかと長澤まさみの絡みだけでも、この映画は見る価値あります。
yuta

yutaの感想・評価

3.8
すごく静かな映画。小さな幸せって感じだった。そして鎌倉に将来住みたくなった。
Sarasa

Sarasaの感想・評価

-

全体的には驚きもしない、落胆もしない穏やかで、キャストがいいなぁと思える映画でした。
切り離す、決断をして四姉妹が成長するシーンが印象的で、強くなっていくのをみていると何だか勇気が湧いてくる。そうで…

>>続きを読む
335

335の感想・評価

3.4

光の美しさとピアノの選曲が、THE 是枝監督。
脇まで凄まじい豪華キャスト。その中で、まだ少女の広瀬すずが、そこにいるだけで何だかもうすばらしい。扇風機のシーンが殺人的に可愛く、もうそれだけで、ス…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

4.5
こんな姉妹いません。な美しすぎる姉妹なのに
皆ちゃんといい意味で、普通に家族で普通にその人なのかな?くらいの。

是枝監督の空気感。抜け感。

ふわっと、何度も観たくなる。
最初はとっつきにくかったけどいまは静かな終わり方に寄り添える
hikkiman

hikkimanの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

のんびり癒される映画。
特に綾瀬はるかと長澤まさみの演技が良いなと。リリーフランキーのお店、素敵。梅酒飲みたくなる。

あなたにおすすめの記事