X-MEN:アポカリプスのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『X-MEN:アポカリプス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『X-MEN』シリーズ9作目

“Sweet Dreams”からのクイックシルバータイムは最高だろ!

今回のマグニートーはスーツアップもしていて格好良すぎました。

エセックス社!!!

学園でのクイックシルバーの救出シーンが好きじゃ〜

若いナイトクローラーもよき、MJみたいな赤いジャケット

ハボックの弟がスコットなんやーへー

エリックの家族絡みのシーンはうるうる
それでも善の…

>>続きを読む

マグニートーの家族の話はよかった。

アポカリプスと四騎士にあまり魅力を感じなくて全体としてはいまいち。
途中からヴォルデモートvsハリーのような展開。

クイックシルバーおいしいとこ持ってくなー。…

>>続きを読む

『X-MEN:アポカリプス』 (2016)


評価8.2

✨🧑‍🦽あらすじ🦸🏻‍♂️✨

かつて神と崇められた人類史上初のミュータント「アポカリプス」が、数千年の眠りから覚醒する。現代の堕…

>>続きを読む
マグニートーが復活して鉄塊をクロス(x)してx-menを守るシーンで上がった。憎い演出だ笑

今更鑑賞。ここまではいいね。シンガー監督もやっとそれらしい作品創れた感じかな?今観てるから、あれ?アポカリプス、ムーンナイトじゃん?みたいな。。
神の独裁は嫌だけど、人類の核兵器を全て宇宙に出してく…

>>続きを読む

五千年地中に埋まって地上に出て来て大騒ぎしてすぐ死ぬ蝉みたいな話。

オスカー・アイザックは良い役者さんだし、アポカリプスのキャラクターも最強のミュータントという割に、使い方がちょっと勿体ない感じが…

>>続きを読む

・前作で未来が変わったけど、サイクロップスやジーン、ストーム、ナイトクローラーたちお馴染みのキャラクターの若かりし頃で1作目以降に繋がる要素は楽しめる。それに映像も進化してる。なのにあまり面白味を感…

>>続きを読む
プロフェッサーがスキンになる回
ジーンが大爆破する件、前もあったくね?

フューチャー&パストの後で、これは酷いの一言だ(劇中でジーンで言ってたご指摘はもっともだw)…

古のミュータント、アポカリプス復活で、またもや世界は性懲りもなく滅亡の大ピンチ(アンタらも飽きないね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事