キートンの隣同士に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キートンの隣同士』に投稿された感想・評価

4.0
ロープを伝っての建物から建物への移動と、極め付きは3人肩車!
アクロバティックなアクションの真骨頂が見られる。
4.0
肩車の場面とか生の体でやってるのが信じられないギャグばかり。窓とか紐とか映画装置を最大限に使うアクションシーンが見事
3.6
今年544本目

ドリフ見てるみたい

分かってても結構痛くない??って演出多いな体張ったお笑い

途中ででてくる大量の子猫たち可愛すぎ

警察に捕まるとこスムーズすぎる

隣同士の家を使ったギャグに始まり野球場や街へとアクションが広がり最後にまた隣同士の家を使ったギャグに戻ってくるのが面白い。とんでもないアクション(三人がかりの肩車、吹き飛ぶ人間。ロープでの滑空)がと…

>>続きを読む
cyph
3.7

密かに愛し合うお隣同士、でも娘の父親は向かいのキートン一家を毛嫌いしていて…というシンプルロミジュリストーリーなんだけど隣り合う建物間を洗濯紐を伝ってスイーと移動したり、3階建ての窓から男が3人ひょ…

>>続きを読む
まる
3.5

時代劇だなという印象。
家が隣同士のカップルの仲は良好、親同士は最悪。隣とか関わるなと言われ、まさしくロミオとジュリエット。妙な仕掛けを繰り広げなんとか隣に会おうとする。。
キートンのアクロバティッ…

>>続きを読む

キートンとヴァージニアは隣に住んでおり相思相愛。庭の塀の穴から手紙をやりとりしては愛を交わす。ところが両親は不仲。まるでロミオとジュリエット。キートンの父親役を演じているのは本物のキートンパパ。

>>続きを読む
3.8

若い頃のいかにも頼りなさそうなキートンが親に結婚を反対されている青年キャラにぴったりで、そんな彼がアクロバティックな芸を駆使して結婚へと漕ぎ着こうと奮闘するのが笑えるけれど健気で胸をうたれた。

そ…

>>続きを読む

キートン版”ロミオとジュリエット”。いつも諍いばかりしているお隣同士の息子と娘が恋しているのだけれど、両親たちの妨害でデートもままならず…。短いながら見どころが多く大いに楽しめる。塀がシーソーになっ…

>>続きを読む
crow
3.8
サーカス団のレベルで出演者の身体能力が高い。

いやあ、面白いなあ

あなたにおすすめの記事