シェフ 三ツ星フードトラック始めましたに投稿された感想・評価 - 2635ページ目

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿された感想・評価

2015.3.1 TOHOシネマズなんばにて。ウマソーな料理、ゴキゲンな音楽、父と息子のドラマ、ロードムービーとしても面白い。子役の男の子が凄くいい表情をします。テーマは料理ですが監督の映画に対する…

>>続きを読む
nell

nellの感想・評価

4.5
音楽と料理、観てるそばから踊りだしそうだった。
オヤジのダメっぷりと、デキた息子がどんどんいい関係を築いていくのが微笑ましい。
サイドを固める役者たちも最高。
おこめ

おこめの感想・評価

4.0
こんな飯テロ映画ひどい!お腹空いた!美味しい料理とご機嫌な音楽があればそれで良いのだ〜!
Kino

Kinoの感想・評価

3.7
ジョン・ファヴローはこっち風味の作品も大変お上手。
SNSの演出が巧い。
良かった。上手に料理できるようになりたい。展開は良かったけど、最後のは個人的には無い方が良かった。
TS

TSの感想・評価

4.8

はじめて映画パンフを購入した作品!!!



ジョン・ファヴロー万歳!!!
監督・脚本・主演・制作をこなし
自分自身の思いを全面的に訴えかる作品。


一流レストランで働くカール。
自分のクリエイト…

>>続きを読む

こんなに心温まる映画を他に知らない。映画館で見てよかった。SNSもまともに使いこなせない主人公に自分の父親が少し重なるところも。仕事愛、家族愛、人との繋がり。様々な要素が混ざりあって素晴らしい料理が…

>>続きを読む

フードトラックならぬフードドラッグ映画ですね。料理がどれも美味しそうなこと。病みつきになりそうです。
父子愛あり、ドン底からの這い上がりあり、仕事への情熱ありで、色々な要素が詰まっています。
心穏や…

>>続きを読む

出てくる料理が、どれもとても美味しそうです。
ネットの得意な息子は、自分の子供を見てるよう。

ニューオリンズのシーンで、昔、よく食べたカフェデュモンドのベニエは懐かしい。サクッとして美味かったのを…

>>続きを読む
2015.2.28@TOHOシネマズららぽーと横浜
オイシイ映画はそれだけで楽しい♪ かわいい息子ちゃんも微笑ましい♡ラテンのノリも良い★万人におすすめしたい幸せ作品でした(^^)

あなたにおすすめの記事