味園ユニバースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「味園ユニバース」に投稿された感想・評価

なにか

なにかの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の二階堂ふみの一言「しょーもな」でまとめられるようなストーリーではあるけど、最後の味園ユニバースのステージ上で笑顔で終えられたのは良い映画だったなと思う

このレビューはネタバレを含みます

学生の時に映画館で観た
恋愛にもっていかなかったのが最高
二人の絆や触れ合い方がよかったしノスタルジックな世界観もよかった
渋谷すばるの力強い歌声も廃れたような目も世界観に合ってて素敵だった
でも他…

>>続きを読む
Beetlebum

Beetlebumの感想・評価

3.5

面白かった。二階堂ふみちゃん大阪弁完璧!途中から高田聖子に見えてきたよ。渋谷くんも歌上手い!赤犬名前だけでパンクバンドかと思ってたけど、ムード歌謡でびっくり。味園の隣のお好み屋さん福太郎良い宣伝にな…

>>続きを読む
優

優の感想・評価

3.5
渋谷すばるの歌唱力と、二階堂ふみの演技が光る。
泥臭い生活感が漂う感じも悪くはないが、ストーリー構成は平坦な為少しかったるい。
カネ

カネの感想・評価

4.0
ストーリーも好きだけど
結局は歌唱力の凄さに感動
二階堂ふみちゃんの演技も大好き
るき

るきの感想・評価

3.8

公開当時も観に行った。DVDを入手して久しぶりに鑑賞
あの時はeighterとしてすばるくんを観に行ったが、その後neco眠るを好きになって味園ユニバースでライブ観たり赤犬も聞くようになってから観る…

>>続きを読む
青

青の感想・評価

4.0

私と山下監督との出会い
これ放映されたときeighter真っ盛りやった時やった
担当誰?て聞かれたらヒナ担やったけど、案の定箱推しですばるに対しては信仰対象みたいに思ってた頃
初めて行ったコンサート…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

3.6

2人のやりとりが自然で二階堂ふみちゃんすごいなあと感動。
ポチ男と重雄の切り替えにも感動。
大阪の風情が存分に出てていい。
歌は今更言うまでもないですけどさすがです。
きっとすばるくんにとって何か大…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

4.0

歌うまヤンチャ男が、記憶を失って、二階堂ふみと出会って、新しい自分に変わっていく話。

人情感ある大阪の雰囲気、渋谷すばるの熱唱、ラストの決め台詞。

ジャニーズ持ち上げ映画じゃなくて、普通にいい映…

>>続きを読む

記憶喪失の男がライブ会場で一曲歌い失神。
バンドの赤犬はその歌声に驚き、記憶を戻すまでの間バンドのボーカルとしてマネージャーのカスミの家に居候することに。

歌ものではあるが山下監督は「リンダ、リン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事