はじまりのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

はじまりのうた2013年製作の映画)

Begin Again

上映日:2015年02月07日

製作国:

上映時間:104分

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽がとにかく良かった!
  • 大人な恋愛。しみじみ聴けるサントラばかりでサントラを聴くためにだけ、2回目を流したぐらいです。
  • 登場人物の全員が音楽を楽しんでいて素敵!
  • 音楽と人間がもっと好きになる映画!
  • 自分の好きな曲を歩きながらふたりで一緒に聴く時、どんな人もあんな風に楽しそうな顔するんだろうな。音楽の魔法だ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『はじまりのうた』に投稿された感想・評価

azzzzz
3.3

始まり方は『ああ、こうやって繋がっていくのね』っていうので好きでした。

全編通して曲が良くて、観た時間も相まって楽しんでいるのに癒されてうとうとしてしまう時もありました。
純粋に音楽が好きな人たち…

>>続きを読む
pino20
4.3

2年前、ドイツから帰る際の機内で鑑賞しましたが、旅の最後を締めくくる素敵な映画でした✨

グレタとダンは、NYCでそれぞれ人生のどん底に沈みかけますが、共に音楽を通じて、周りを巻き込みながら輝きを取…

>>続きを読む
おっさん、カッコ良かった。
みんな集まって屋外録音は、いいアイデアだ。録音回数を重ねて信頼が濃くなって仲間になっていくのはイイなあって。
Ayako
3.0

NYCが舞台の映画特有の魅力満載で、観ているだけでエネルギーがふつふつと湧いてくる映画。ヒロイン役のキーラ・ナイトレイがこんなに歌える女優さんだとは知りませんでした。
地に足がついた感じの映画で、エ…

>>続きを読む
-

ONCEを観て、ジョン・カーニー監督への熱が再炎中、今作を久々に鑑賞

ニューヨーク、傷ついた男女が偶然出会い、音楽を通じて生きる力をみつけにいくストーリー

立場的にONCEの男女がひっくり返り、…

>>続きを読む

ストーリー展開上の辻褄が合わない部分やご都合主義的な場面が多く、素直にこの作品の世界観を楽しむ事が出来ない自分がいました。例えば金欠設定なのにスポンサー役(ラッパー?)がいたりするし、そもそも「スタ…

>>続きを読む
kbymks
5.0
1番好きと言っても過言ではない映画。音楽が作り上げられるシーンが魅力的。
3.3
弾き語りアーティストのお話。
物語に緩急がなくぼーっと観ていたので登場人物をちゃんと覚えられなかったけど、音楽とセリフの心地よさを楽しむくらいでもいいのかも。
恋愛と音楽ってやっぱり影響あるよね。
登場人物それぞれの思いも描かれており観応えがあった。
音楽系の映画と増えてきているが、個人的なはこれまで観た中でベストの作品。
2025-809本目

あなたにおすすめの記事