バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 147ページ目

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」に投稿された感想・評価

アカデミー賞受賞で話題の「バードマン」。ストーリーも映像も見応えはあるのだけど、どうしても気になるのは、作品のウリでもあるほぼ全編ワンカット撮影(のように見せている)。まず、「ロープ」でヒッチコック…

>>続きを読む
Mina

Minaの感想・評価

2.9
最後のシーンまで全部ワンカットに見える映像技法はほんっとにすごいけど、ストーリーはよくわかんなかった!
ジョークとかも伝わらなかった、、
エマストーンが痩せすぎ!かわいかった!

このレビューはネタバレを含みます

2015/4/10@シネマQ
正直なところ、この映画に対する態度を決めかねている。この映画は難解な映画なのか平易な映画なのか、絶望的な映画なのか希望に満ちた映画なのか、もしくはその両方なのか、それが…

>>続きを読む

 全編ワンカットの映像技術、マイケル・キートンの演技、えらいかっこいいオープニング、ドラムが鳴り響く音楽…

 凄いなこれ!
 と思いつつ、あんまり心に響かなかった…賛否がぱっくり分かれているのにも…

>>続きを読む
おか

おかの感想・評価

3.0

撮り方とか演出がすごい。その時間の中にいて見てるような新しい感覚。
OPもオシャレだし、あれこれ幻想?現実?ってならされたりで凄かった

だけど頭がよろしくない自分にはついてけないところがちょこちょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 出ましたね頭のいい映画が……知識人映画が。背景も小ネタも手法もテーマも全部ニューヨークなインテリジェンスでパキーッとかためてきた感じが本当にいやらしい。おれたちのナウを、その病巣を斜に切り取って差…

>>続きを読む
べりい

べりいの感想・評価

3.0
うーん…。
仕事帰りに観ました。

三谷幸喜も作りそうだな…。

脳内ニューヨークとか、いろいろ思い出しました。
あざといのに中途半端。
さては手抜きだなイニャリトゥ。
ノートンはいい。
なぜここまで評価されてるのかわからなかった...
ストーリーや主人公の内情が終始意味不明。
Akihito

Akihitoの感想・評価

3.0

眠くなりそうで寝はしない妙に期待と興味をそそる展開。

どこに向かうのか全然わからないまま進んで、着地点探してるうちにエマはいかわいい。

この映画を作った人は、きっとすごい映画好きで女好きで酒とド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事