パロアルト・ストーリーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『パロアルト・ストーリー』に投稿された感想・評価

シネマカリテにて鑑賞
こんなティーンを過ごしたかったなーと思わせるほろ苦い良作

ジェームズフランコが原作に出演に大活躍
junco

juncoの感想・評価

3.6

10代の多感な少女、少年の青春群像、というと聞こえはいいけど、要するに恋愛、友情、ドラッグ、セックスいろんなものが満載のどうしようもない欝屈した毎日が淡々と描かれている。
最近だと「ウォールフラワー…

>>続きを読む
shikihan

shikihanの感想・評価

2.3

これを思春期のモヤモヤと括ってしまっていいのか?と思うほどの不安定さな、ストーリー。
自分も家族も友達も、本気で大切にできない日常。かといってはみだせるのは、タバコ、お酒、葉っぱ、パーティくらい。

>>続きを読む
ジャックキルマーの口開けて無防備な姿を簡単にカメラに収めさせる具合にスター性を強く感じました

コッポラ一族の作品らしいカメラワークと女の子の撮り方、音楽、そしてエマ・ロバーツの魅力もさることながら、青春のもどかしいどうしようもなさがでていて、ひたすらエモいという言葉しか出てこない作品です。

>>続きを読む
maduu

maduuの感想・評価

3.7
エマ・ロバーツの破壊力。
この年齢にしかない、しなやかな若々しさが炸裂している。
ロッカーに挟まって座ってるとことか最高。オフビート調の青春影響として良い。
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

フランシス・フォード・コッポラの孫で、ソフィア・コッポラの姪にあたるジア・コッポラの長編監督デビュー作。高校生の青春群像劇。

人気俳優ジェームズ・フランコが自身の故郷パロアルトを舞台につづった短編…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0
雰囲気は好き。
若い時に観たら、ハマったなって感じ。
どことなく、ラリークラークの"KIDS"に似てる。
かじ

かじの感想・評価

4.1
ジャックキルマーの存在イケメンぶりとナットウルフのクレイジーな役柄だけでもじゅうぶん良かった
あみ

あみの感想・評価

4.0
音楽が良い
エマロバーツがあまりにも可愛くてそれだけでもずっと見ていられる

あなたにおすすめの記事