シンドバッド 七回目の航海の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『シンドバッド 七回目の航海』に投稿された感想・評価

レレレ

レレレの感想・評価

3.6
一つ目の巨人に見覚えがあったので鑑賞。当時にしては凄かったんだろうなと思いを馳せながらストップモーションを楽しみました。
この感じのストップモーションアニメ、子供の頃は夢中になって見てたけど今さら見る映画では無いなと寂しさを覚えてしまった。
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.7

何とこの作品1958年公開だそうだ。びっくりするくらい滑らかで質の高いストップモーションアニメ。こんなのリアルタイムで観てたら目ん玉飛び出るくらい驚いてたろうな。
先人達の苦労と情熱に一映画好きとし…

>>続きを読む
モモア

モモアの感想・評価

4.5
やばい、やばすぎる。
1958年の映画だからCGが出る20年以上前の63歳映画なんだけど、半端なくクオリティが高い!!

続編を先に見てたけど
こっちの方が古いのに面白かった!!

サイクロプス映画!笑
Morio

Morioの感想・評価

3.8
1つ目巨人が子供のころトラウマだった
今見てもおぞましい造形と震え上がる鳴き声

リメイクしてほしいな~
山椒

山椒の感想・評価

3.6

お話自体はシンドバッドが冒険して悪いやつと戦ってお姫様とめでたしめでたしって感じなんだけど、出てくる魔物がストップモーションでぬるぬる動いててすごいリアル
なんだろうCGより生々しくて目が離せない

>>続きを読む
naohiro

naohiroの感想・評価

3.0

CGとか特撮とか用語はわからないけど、一つ目の巨人、双頭の大鳥、龍がいたら、ランプの精はどんな感じなのか、など非現実を作品の中で見たい人の気持ちの歴史を見た気がして面白かった。
この気持ちって今の映…

>>続きを読む
muka

mukaの感想・評価

3.6
映画が娯楽だった時代の特撮は本当に面白い。
サイクロプスの仕草が微妙にかわいい。
ハリーハウゼンはいいですね。CGがない時代のファンタジー大好きです。ジーニーが子どもなのは驚きました。

突出したストップモーション超絶技巧。
シンドバッドは王女と結婚するためにバグダッドに向かう途中謎の島に漂流。そこは一つ目のサイクロプスが居座っていた…
アラビアンナイト世界なファンタジーアクション。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事