シンドバッド 七回目の航海の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『シンドバッド 七回目の航海』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

3.0
アラビアン・ナイトを下地にしたSF冒険譚。サイクロプスらを相手にしたシンドバッド達の奮闘。ダイナーメーション法なるコマ撮り特撮でダイナミックなスケール変換を実現。

(レイ・ハリーハウゼン追悼上映)
M

Mの感想・評価

3.6

表情豊かなダイナメーションを味わえる1作。CGとは違う温もりのあるクリーチャーの動きがとても良い。
ストーリーそのものは至ってシンプルではあるが、モンスターを見るだけでも一見の価値アリ。

ツッコミ…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0
『シンバッド七回目の航海』特撮レイ・ハリーハウゼン初のカラー作品。めくるめくダイナーメーションによる冒険活劇。骸骨戦士との剣戟シーンは感心を通り越して感動するような味わいさえある。
BS、字幕版。何回見たかわからない。
WOWOWのハリーハウゼン特集で集中鑑賞。子供の頃はアクションの連続に歓喜し、今は映像合成の巧みさに酔いしれる。いつ見ても何度見ても素晴らしい。
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0
ちょっと退屈ではありましたが、
時代を考えると凄い技術かも。

レニーハウゼンさんのストップモーション撮影は夢と浪漫がいっぱいで、何度見ても幼い時に見たワクワクが蘇ります。

ストーリーはこんなんだっけという、
うすらいでますが、ビジュアルは最高ですね。

骸骨…

>>続きを読む
nob

nobの感想・評価

3.7
想像したモノを実現しようとするクリエイターの情熱を感じる作品で、その熱意や今観ることで感じる新鮮さに涙が滲みます。
夢野猫

夢野猫の感想・評価

4.0
シンドバッド三部作の一作目。

60年以上前の作品なので、昨今のこの手の映画に比べると迫力が無く盛り上がりに欠ける点があるのは否め無い。
それでも、秀作には違いない(笑)
ぬまち

ぬまちの感想・評価

5.0
子供の頃一番腐るほど見た作品。何度見ても面白い。90分の中に映画の面白さが全て詰まっている。
mm

mmの感想・評価

4.5
最高に良かった。
サイクロプス!
ドラゴン!
2つ頭の大鳥!

動きもすごいし見てて
わくわくする!
ストーリーも良かった。

あなたにおすすめの記事