グッバイ・アンド・ハロー 父からの贈りものに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「グッバイ・アンド・ハロー 父からの贈りもの」に投稿された感想・評価

誰もこの域に達してないアーティストは何人かいて、その数は多くない。
歌、ルックス、アレンジ、立ち振る舞いetc。。
本編の主人公は自分が思うその中の1人。
丁寧なプロットにはいささか飽きを感じてしま…

>>続きを読む
3akata

3akataの感想・評価

3.4
ジェフバックリィ知らんけど、悪くはなかった。
イモージェンプーツで加点。

ジェフ・バックリィの若き日々を描いた映画。午前中で眠かったからかもしれないがあまり印象に残るシーンとかは少なかった。父ティムを漠然と描きすぎたのでは。とはいえ名曲「グレース」ができていく過程の場面は…

>>続きを読む
オクダ

オクダの感想・評価

3.6

早すぎる死を遂げた2人の親子の話。偉大なフォークシンガー、ティムバックリーとその父親に一度しか会ったことのないジェフバックリーの音楽だけで繋がった2人の映画。最後のライブシーンが本当のライブ映像に見…

>>続きを読む
Coordi

Coordiの感想・評価

3.9

アイデンティティ。

亡き父親と自分の関係性についてのモヤモヤ感。


それは台詞のないところから醸し出されている。






ミュージシャンとして有名な父親。


その父親はすでにいない。


>>続きを読む

実在した親子の話。
ミュージシャンの父を持つ息子が亡き父の追悼コンサートに招待され、ほぼ面識のない父の存在に対する葛藤を描いた哀愁に満ちた作品。

葛藤に哀愁は相性バッチリで、ましてミュージシャンの…

>>続きを読む
伝記物映画としては、イマイチかもしれないけど、恋愛映画としてみると、とてもキュート。

レコードショップからアリゲーターごっこまでのシーンなんてずるい。
tamom

tamomの感想・評価

3.5

心地よい歌声と共に終始ゆったりと進む。

どの登場人物もあまり心情が深掘りされず、感情移入できなくて辛いところはあるけど、イケメンで歌も上手い主人公が(若干)悩む姿はメシウマである。

ジェフバック…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

3.2
主人公の冷めた雰囲気が移っちゃって、ノリきれなかったかも。
ジェフ・バックリーのファンならまた違った見方ができたのかな。
セッションや歌は単純にかっこいいと思えた。そんな映画。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.5

ジェフ・バックリィ、アルバム1本だけを残してこの世から去った伝説のシンガーソングライター
そんな彼の半生を描いているのかと思いきや、そういう訳ではなくジェフ・バックリィの父親でミュージシャンのティム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事