これもぅ一回観たいと思い、
レビュー保留にしてたけど、
ほんっと凄かったからもう書いておく…
こんな地味で執念深くて不死身な
ディカプリオもそうそう見れない。
タイタニックでもあんなに冷たい
夜の…
予備知識0で鑑賞。
Huluのあらすじには「狩猟中に瀕死の重傷を負ったハンターが自分を置き去りにした仲間への復讐」としか書いていなくて、そんな事で復讐すんのかい!と思って見始める。
前半は時代背景が…
20211130-495
1823年、アメリカ北西部
原作:マイケル・パンク『蘇った亡霊:ある復讐の物語』(2002年)
(監督賞受賞)
美術:ジャック・フィスク
(撮影賞受賞)
アカデミー主演男…
【最愛の息子を殺された父グラスの執拗なまでの復讐】259
《感想》
157分のlong Movieになるが
引き込まれる様にずっと観てられます。
ディカプリオの迫真の演技と森の中の木々や雪、川の…
長かった。
R15で大丈夫なのか、と所々心配に。
結構なシーンもあるのでグロいのが
全くもってダメな人は要注意。
もし今この瞬間死の淵に立たされても
私は野生動物の生肉は食べずに死を選ぶ。。
食べて…
🇺🇸入植時代の先住民の掃討や略奪etcが美化されていたらヤダなぁ…と思い敬遠していた本作📽✨壮大で深い作品ですた🐻🐾✨『映像と音響』も主役なので☃️❄️出来るだけ良い音響環境か🎧を推奨🎶✨アタシの地…
>>続きを読むまさしくその争いと復讐の先に何が残ったというのか
壮大な景色の中で決死のサバイバルアクション
雪の白さと血の赤
大画面、高画質で観るべき映像美
音楽は坂本龍一らしさ満載
そして流石ディカプリオ
…
過酷な自然の中、孤独な主人公は満身創痍になりながらも加害者を追い続ける。
その凄まじい執念。
スマートなイメージが先行していたレオ様が、息子を殺された泥臭い父親役。
ボロボロのみすぼらしい姿な…
映像に引き込まれた。
古きアメリカの時代を映し出した世界観も好きだった。
ひたすら厳しくも美しい雄大な自然を映し出し、坂本龍一氏による音楽もそれを邪魔しない演出。
興味深かったのは白人と先住民の…
©Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.