牢獄処刑人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『牢獄処刑人』に投稿された感想・評価

ロビン

ロビンの感想・評価

3.6

フィリピンのクライムアクション映画。
アジア映画は最近なかなか熱い!
暴力、汚職、政治の腐敗に満ちたフィリピンで刑務所の囚人であるマリオとダニエルは、買収された刑務官の手引きで刑務所を出て、標的を殺…

>>続きを読む

ジャケと邦題で損してる骨太なノワール映画。政治腐敗を背景に、立場が違えど登場人物それぞれ抱えるドラマがあり、それを顛末まで描ききる。ライティングが印象的な画作りや動きのあるカメラワークなど、全体的に…

>>続きを読む
刑務所から一時的に脱走し足がつかない殺しを突き止めていく映画
残虐描写が冒頭からかなりどきつくて魅せられた
警察側も囚人側も似た師弟関係があるのが対比的で面白い
Katsura68

Katsura68の感想・評価

3.3

Amazonビデオで視聴。人生初のフィリピン映画だと思うが、そこそこ楽しめた。それにしてもメトロマニラの殺人は大胆というかなんというか。フィリピンはセブ島しか行ったことがないのでピンと来ないが、中米…

>>続きを読む
ezu

ezuの感想・評価

3.5
初フィリピン映画でしたが、どこの国にもこういう話はあるんだなと仄暗い気持ちになりました。

「メトロ・マニラ」の時も思いましたが、こういった作品は、世界中にある。でも所変われば同じような話にもドラマが生まれてくるもんだと。ハリウッドがリメイク決めたのは、この刑務所にいる人間を使って暗殺を行…

>>続きを読む
雄八e

雄八eの感想・評価

3.0

‪これは全く予想外の傑作‬
‪とはいえ宅配DVDリストに入れてただけで何故観たかったのかも忘れてたのだが‬

‪普段は囚人だが仕事の時だけ塀の外に出る暗殺者というマンガみたいな話だが、実話との触れ込…

>>続きを読む
これな、実話やねん。って聞いてもそんなに驚かない当時🇵🇭の腐敗政治情勢
作品では後戻りも行くあてもない処刑人のおっちゃんの哀愁を感じます
フィリピンの映画はあまり見てなかった。刑務所の囚人が刑務官と繋がりがあるのて本当かなと思った。

邦題とジャケ写でB級セガール感出ちゃってますが、中身はフィリピンの政財界と警察、刑務所、汚職など交えた骨太作品でしかも実話ベースという。テーマや群像劇の描き方などスティーブン・ソダーバーグ、そして『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事