野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

【歯が】徹頭徹尾、リアリティ。【歯!】

冒頭、やけに毒々しく美しい緑や
コントのような展開に
どう観たら良いか戸惑っていると、
どんどん溢れてくるリアリズム。
カメラの目線、肉の質感、表情筋の動き…

>>続きを読む
食欲消えた
3.0
しんどい
4.1

パロンポンまで集結しろ!と言うなんだか曖昧な噂だけを頼りに幽鬼のような姿で歩を進める日本軍。

戦火の中飢餓に耐え、唐突な爆撃や機銃照射に怯えながら、精神を壊し進む。

歩けど歩けどあるのは死屍累々…

>>続きを読む
1.0
中村達也みたいな俳優さんだなぁと思ってたら中村達也ご本人で笑った
ろく
2.5

ごめん、冒頭のシークエンスから全くはまれず。

もう最初のシーンがそのまま松本のごっつええ感じじゃんって思ってしまい、そこからは戦争もの<松本コントと見てしまい全くはまれず。あの最初の会話の不条理加…

>>続きを読む
戦争によって極限状態となった人間たち
自分の家族がと考えたら無理すぎて絶望する

好きじゃなかった。
反戦映画というよりは、極限状態に置かれた人間の狂気。
銃で撃たれたりぶっ飛んだ人間が普通に出てくるのでグロいといえばグロいです。
たとえどんなに空腹でも人間食べるのだけはしたくな…

>>続きを読む

一体何のために、何と戦っていたんでしょうね…。
帰りたくても帰れない極限状態。
残酷さが生々しく、見ていてとても辛かったです。
誰を憎めば良いんだろう。
綺麗事のない戦争映画は心にとめておくべきだな…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
映像が綺麗だから尚更気味悪いわ

あなたにおすすめの記事