雨の日は会えない、晴れた日は君を想うに投稿された感想・評価 - 330ページ目

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

中西

中西の感想・評価

3.6
大事なものは失ってから気がつく。
それってすごく自分勝手なことなんだけど、殆どの人が自分勝手だし、もちろん俺も自分勝手だからとても泣けた。

恋人と別れた人にオススメです。
えび子

えび子の感想・評価

3.5

ジェイクギレンホールさん主演の作品は割と見たつもりですけど今回の役もまた適役でしたね👏この無表情で読みにくい男の演技、、もう普段からこんな感じなんじゃね?ってくらい適役。

少しなんで?ってイライラ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

-
想像していたのとだいぶ違った
これは1回みただけじゃわからんなあ…

様々な表現方法で主人公の心情をいたるところに散りばめており、全てを一度に理解するのは難しい。私も視聴後に考察サイトを頼りにもう一度見ました。

主人公は冒頭で妻を交通事故で亡くすのですが、仕事中心に…

>>続きを読む

「心」には形もなければ、大きさもない。
なのになぜ、
満たされたり、空っぽになったり
壊れたり、変化したりするんだろう。

妻が死んだ。
あるのはその事実だけ。
悲しみなのか、空虚なのか、
自分の心…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

妻の死を悲しむことができないデイビス
分解・解体・破壊を繰り返し、最後にそこには愛があったことに気づく。
「雨の日は会えない、晴れた日は想い出す」

破壊衝動は無意識下の悲しみが溢れたものだと思って…

>>続きを読む
ぼ

ぼの感想・評価

-
・Judah Lewisさんが印象的
・fuckの使い方
5年後ぐらいにもう一度みたい
エス

エスの感想・評価

4.1

''破壊''があってこその''再生''。

最初は自分の想像していた物語との温度差だったり、インパクトに圧倒されて置いてけぼりになってしまったけど、101分間に敷き詰められている比喩や些細な感情の動…

>>続きを読む
原題と邦題が違いすぎると思ったが観たら分かるナイスネーミング👍

こういう不幸というか不憫な男はジェイクギレルホールハマり役過ぎる
濱口竜介の「ドライブマイカー」と似ている。こっちの方が好き。

あなたにおすすめの記事