キャロルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 545ページ目

『キャロル』に投稿された感想・評価

人生が変わる

ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラ主演

全てが美しい映画
映像、キャスト、美術、音楽
出会いで人生が変わるというのはこのこと、というストーリー

とにかく主演2人が美しすぎる
f

fの感想・評価

3.2

ケイトブランシェットのおかげで
上品に、綺麗な同性愛のお話だった
でも旦那の気持ちも
たまったもんじゃないよなあぁ
初めから分かってたなら
まだ受け入れられるのかもしれないけど。
まして相手がだいぶ…

>>続きを読む
sana

sanaの感想・評価

4.0

ケイト・ブランシェットのハンサムウーマンぶりにはいつもトキめいてしまう。テレーズと一緒になって堕ちました‥。劇中の『女学生かよ!』っていうツッコミに返す言葉もございません。

Lをテーマにしているこ…

>>続きを読む
Yukaneko

Yukanekoの感想・評価

3.2

LGBT映画もそこそこ観てきたから今更驚くこともないし、ごく普通って感じだった。流し見だったからかあまり残るものがなかった気がする。もったいないことしたな…でも「愛の在り処」がキーワードになる作品だ…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

3.9

主演2人の眼力に圧された……
ケイト・ブランシェット、どこかで見たことあるなぁと思ったら、『シンデレラ』の継母だった人だ!その時も思ったけど、半端ない迫力ある人だなぁ。けど、今回は迫力に、さらに美し…

>>続きを読む
ただ

ただの感想・評価

3.8
あまぷら滑り込み

めちゃくちゃに甘い
あまあま
でろあま
甘すぎて苦い

ケイトブランシェットの声たまらん

天使なら仕方ないよね

レトロな感じと音楽がいい感じですな
あと、タバコを吸う女の人があんなに上品に見えたのはじめてかも
ストーリーは私にはちょいと難しかったです
人を愛するのに性別の垣根はもうないのかもしれませんな

最…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
考察しがいがありそうだけど私には合わなかったなあ 飽きちゃった

原作は映画化された時に読んだ。

原作を読んだ時と映画を観た時の感じ方が同じ。
なかなか珍しい。だいたいどちらかの方が良かったなとか悪かったなとかあるのに。同じ。

やはりなんとなく二人の感情が燃え…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.1

女性同士の大人の恋愛の話。同性愛とか異性愛とか関係なく、人と人が愛し合うことの切なさ、難しさを美しく描いた映画と感じた。
最後は結局、全てを許し受け入れるという意味なんだろうか?
ケイトブランシェッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事