ストックホルムでワルツをの作品情報・感想・評価・動画配信

ストックホルムでワルツを2013年製作の映画)

Monica Z/WALTZ FOR MONICA

上映日:2014年11月29日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『ストックホルムでワルツを』に投稿された感想・評価

hitman
4.0

スウェーデンの片田舎の電話交換手のモニカは父と母と娘の4人で退屈な日々を場末のジャズクラブで唄うシングルマザーでアマチュアのジャズシンガー。ある日アメリカのスカウトの目にとまりニューヨークのジャズク…

>>続きを読む

スウェーデンのストックホルムから遠く離れた田舎町に住むジャズシンガーでシングルマザーのモニカ・ゼタールンドの話。実話。

これはもう夢を追い続ける女性の話ですね。とても気の強い女性ですが、…

>>続きを読む
saki
3.6

主人公への共感は無かったし、ストーリーもまあまあ普通な感じだったけれど、ファッションと音楽はとても素晴らしかった。
とにかくみんなおしゃれで可愛い、ジャズも素晴らしい、北欧の街並みや家の中も素敵。

>>続きを読む

『スウェーデンのジャズシンガー』

スウェーデン出身のジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの伝記。
音楽、家族、愛など、自分の生き様を貫く女の物語。

作品全体的にほとんどジャズの音楽が流れてる本作…

>>続きを読む
4.2
何かを手に入れれば、何かが犠牲になること。親子愛、真実の愛がとても感じられた。ビルエヴァンスとの演奏のシーンは泣いた。

スウェーデンのジャズシンガー・モニカの半生を綴った映画。

単純なサクセスストーリーではなく、谷から落ちては這い上がるような大きな波及を感じました。
主人公が歌も演技も素晴らしかった。
ビル・エヴァ…

>>続きを読む

モダンジャズ界の歌姫モニカ・ゼタールンドの伝記映画だけあって、音楽最高!

入りからとても洒落てて、モニカ演じるエッダ・マグナソンのスウェーデン語で歌う歌声はもちろんピアノとコントラバスの音がとても…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

試写

音楽がとにかく良くて、早速サントラ買ってエンドレス再生
ストゥーレがタイプどストライクで困る

以下真面目
モニカは勝手過ぎるかな…周りの支えに気付けよ!って思った
特に印象的だったのは、0…

>>続きを読む
saki
3.4


モニカの夢を諦めない姿勢や女性、母親、娘としての葛藤を中心として描かれているけれど、私としてはそれぞれに不満をもちながら見捨てることなくいつも見守ってくれた娘や父親、友達の姿が印象的でした。たくさ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

モニカがとても自分勝手でイライラするところが時々あった。
特にベッペの奥さんにケンカ挑んだところとか。
どこでもタバコを吸う。それがすごくセクシー。
最後の父の国際電話でモニカと一緒に泣いた!
山と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事