パレードへようこそに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

ひるね

ひるねの感想・評価

3.3

よかったよ。
いろんなテーマをうまく織り込んで
出てくる人もみんな好き。
でもこの手のイギリスの群像劇っぽくうまくまとまり過ぎてる気も。
(名作、パイレーツ・ロックみたいなやつ)
もう少し引き算して…

>>続きを読む
最近の多様性=インチキ他己肯定ムーブを80年代に投射した最悪の映画
差別も連帯も自己表現も厚みがなく無害で
、大学の授業で観させられたのがなおさらつらかった
chapy

chapyの感想・評価

4.0
PRIDE
原題がしっくりくる映画。

視聴後の爽快感と胸がほんわかあたたかくなるような感覚がとても良かった。
個性豊かな登場人物たちのおかげでとてもテンポ良くお話が進む感覚。
じょー

じょーの感想・評価

4.0
🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈


ジョージマッケイ見たさに見たけど、良かった。
手を取り合って助けることの素晴らしさ。
炭鉱の人たち主にダイとかこんな人いるのかなってくらいに見習いたいし人として尊敬しかない

スピーカー使って缶バ…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

3.6

日付変わって日曜日の午前0時、部屋にて鑑賞 窓全開

炭坑労働者と同性愛者グループの、境遇の違いを乗り越えた友情を綴った実話ドラマ
1984年のイギリスで、政府による炭鉱閉鎖に対するストライキ運動が…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。
LGに対する差別や偏見だけでなく男女の社会的役割、思想、外見差別についても考えさせられた。自分の中にもまだまだ偏見があることを思い知らされた。
イギリス映画は青が綺麗なところ、盛り…

>>続きを読む
Gano

Ganoの感想・評価

-
学生時代に一人で見に行ってprideと描いてある缶バッジを買って帰った思い出。ストーリーの詳細は覚えていないが、マイノリティ同士が差異を越えて連帯する姿は勇気をくれた。もう一度観たいと思う。
ao

aoの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

人間のつながりと気持ちの大切さと温かさをひしひしと感じさせてくれる作品。
前を向いて生きていく登場人物たちに
強さをもらえる。みんなが認め合って生きられる社会にしたいと強く願った人たち、行動した人た…

>>続きを読む
実話を基にした映画って、エンドロール前に来る後日談みたいなので驚いたり笑わされたりする。辛い気持ちになることもモチロンあるけど

味方の時のイメルダスタウントンが心強過ぎる

あなたにおすすめの記事