パレードへようこそに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

パレードというかPRIDE🏳️‍🌈の話だったのか、なんだもっと早く観ればよかった
教材にできそうくらいバランスの良い物語にまとめられていて観やすい

プライドパレードがかれこれ50年近くも続いている…

>>続きを読む

きっと好きな作品だろうな、と思って観たけど、やっぱり好きだった、キャラクターの感じとか、映像の色使いだったりが単純に好み、ジョージマッケイが可愛くて格好良くて好き、根本的なストーリーはそもそもよく分…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった

撮り方的にか話が途切れ途切れで途中はじっと観る感じだったけど、最後に涙が出てきた
それぞれの人の考え方とか生き方とかが丁寧に取り上げられていて、どの人もその人なりに正しい(表現が合…

>>続きを読む
パディ・コンシダイン目当てで
だいぶ前に見てた。

邦題がおかしい。そのままで良かったのに
tonahiko

tonahikoの感想・評価

3.5

途切れ途切れに見たけど、最後不覚にも感動しました。LGBTが今よりもっと市民権がなかった時代。個人的には炭鉱夫を支援するのも、動機づけがイマイチよくわからなかったけど、究極的には社会的に難しい立場を…

>>続きを読む
RN

RNの感想・評価

3.8
最後の方泣いた。
世を変えるには待つのではなく動かなければいけないし、同じコミュニティの人たちだけではなく、たくさんの人の協力が必要だなと改めて思った。
pooh

poohの感想・評価

4.0

いいね、こういうの。
差別や衝突を無くすにはやっぱりお互いを知ることなんだなと思った。
実話なのが素敵。

登場人物がみんな素敵で、愛すべき人たちだった。(嫌な人も出てきたけど)

ハリポタではピン…

>>続きを読む
扱っているテーマは社会派だが、コメディタッチで見やすく、元気をもらえる。相容れない存在同士が「連帯」するというテーマはいつの時代でも共感できるし、説教臭くなく、最後まで爽やかだった。
消費者

消費者の感想・評価

4.7

・あらすじ
舞台は1984年のイギリス
同性愛者の権利獲得の為にロンドンで活動を続けてきたとあるグループ
彼らを率いるマークはある日のプライドマーチで自分達と同様にサッチャー政権による圧力で苦しむ炭…

>>続きを読む

実話ベースの作品。何故この邦題にしたシリーズ。
原題のプライドのままでよかっただろう…。

現代日本で生きている自分は、あまりに恵まれすぎていて、生きるということを忘れている。
自らの立場を嘆くだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事