起終点駅 ターミナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『起終点駅 ターミナル』に投稿された感想・評価

Tom2022

Tom2022の感想・評価

3.0

タイトルが旅情を誘ういいタイトルですね。駅で物語が始まり、そして終わる。なんだか面白そうな映画です。

愛する女性を死に追いやってしまった過去のある鷲田完治(佐藤浩市)は、国選弁護人として釧路で質素…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
もはや人生のピークを終えた気になっている男が、若者との交流で生き返っていく。地味だけれど、希望のある内容だった。北海道の広い空が曇天で覆われている様子が懐かしかった。
2022/10/27 BS録画にて鑑賞。冒頭部の優柔不断な男の描き方が絶妙でした。息子は果断に育って良かった。救われた。昭和終わりから平成の頃の北海道が懐かしかった。

北海道の風景が一人で生きていく主人公の寂寥感と重なり暗い気持ちになるばかりで気の重い映画だった。ところが国選弁護を引き受けた女の子と関わるあたりから段々と変わってきた。まるで世捨て人かのように最果て…

>>続きを読む
Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

3.5

冒頭の重苦しさの映像と音楽 と エンディングの間抜けな雰囲気 のギャップ は、ハッピーエンド としても 解釈出来ない違和感。

元裁判官の弁護士 鷲田完治役の "佐藤浩市" の違和感 と 年老いても…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0

序盤のCGが拙くて先行きが不安になった
タイトルが内容と深くは関係していなかったし、いまいちどこに焦点を当てたストーリーなのか良く分からなかった
本田翼の登場時とその後でキャラクターが変わり過ぎなの…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.0

家族や社会に負い目を持ち、釧路で慎ましく暮らす弁護士の男が、弁護を引き受けた女性の再出発を釧路駅で見送る
そして、会うこともないと思っていた息子からの手紙に心を動かされ、自分も釧路駅から上京する
息…

>>続きを読む

「闘え、鷲田完治、負けるな」
この言葉は冴子にとって、誠実であれ、という意味だと感じられました。
鷲田寛治は誠実になり切れない、どこか八方美人、成り行き任せの人。学生運動も付き合いのノリだったのでは…

>>続きを読む

・本田翼は貧乏なヤンキーの設定だろうが、微妙に純粋で入ってこない。
・尾野真千子の自殺は?
・佐藤浩市はどうして国選弁護人しかやらないのか?
・中村獅童はどうして佐藤浩市を顧問弁護士にしたいのか?

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

3.6
小さな手で、幼い指で、イクラをつまんで20粒ほど食べて満足する

北海道へ行きたい
ザンギが食べたい

あなたにおすすめの記事