セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

出血しても先へ先へと進んでしまう感じはすごくわかる。
食卓を囲んだ時の家族の言い草には殺意すら覚える。
あのシーンを切りとれるデイミアンチャゼル監督はこの手の悔しさやのめり込んだ時の精神状態をすごく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 人間てそこまでテンポについて理解が出来るのだろうか?と思いつつ数回目の鑑賞。フレッチャー役のシモンズさんの潔癖・綺麗好きで完璧主義者な演技は圧巻だった。9時ピッタリにスタジオに入り、帽子を掛け、高…

>>続きを読む
天才VS狂気
せん
4.8
自分の大学院時代を思い出します。
このレビューはネタバレを含みます

うおーーーすげーーー
大抵のパワハラはこれ見たらどうでも良くなりそう
理不尽がすぎる

先生のはちゃめちゃパワハラ指導と主人公の反骨精神、というより燻ってる劣等感からくる怒りみたいなものが変に響き合…

>>続きを読む

名前は聞いてたけど、ようやく見れた。

いやーパワハラ。非常にパワハラ。
公開当時はパワハラって言葉がなかった気がするから、その当日見てたら感じ方も変わったのかも。

英語がわかれば、監督がやりたか…

>>続きを読む
記録✍️
ドラム
教授の真意
熱意と技術

あなたにおすすめの記事