セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

自分の言葉では無いですが
「天才になりたかった凡才教師と生徒のお話」
がピッタリです!
どこかで綺麗なハッピーエンドで締めくくるだろうと期待しながら見ないと耐えられないぐらいのスパルタ教師!
そして…

>>続きを読む
Ms
4.0


1時間40分という長さなのにもかかわらず、登場人物は主人公と鬼教師、そしてその身の周りの数人。

音楽の厳しさに挫折する人がいるなかで、
その壁を乗り越えて想像を超えたパフォーマンスをする偉人にな…

>>続きを読む
HM
3.5

Fuckin Tempo!!

最後伝説生まれたなぁ

でもあそこまで厳しくすることが伝説を生むことに不可欠なのかなぁ?
厳しい指導と侮辱は個人的に違うと思って
フレッチャーはどちらかというと後者に…

>>続きを読む
Mojito
4.1
打楽器をやってる人ならきっとわかる、狂気にも似た疾走感や高揚感にしばし我を忘れて鑑賞した。
4.8

『『規律』と『情熱』を感じさせてくれるJazz音楽の選曲。
ラストセッションはまさに『音楽』表現での殴り合い‼︎
元ジャズドラマーの監督自身が観た『夢(ララランド)』と『恐怖』が垣間見える…自伝的作…

>>続きを読む
3.7
完璧が狂わせる、もはや洗脳
3.7
こーゆー狂気を感じられる作品って評価されがちやけどあんま刺さらんいつも。終わりが好きじゃなかった。けど目が離せへん場面なんこもあったしもっとちゃんと見たら良かったってのはある。演技ごっつい。
s
4.6
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!熱が入りすぎて一線を超えている指導を肯定とも否定とも取れるような、、先生怖すぎだけど最後の引き込まれる畳み掛ける展開、音楽、熱い!
一旦記録だけ

あなたにおすすめの記事