セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

DEAD

DEADの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2016/01/30 00:18
文句ナシの5つ星、1人で見ることをおすすめしたい。レンタルで鑑賞したけど劇場に足を運ばなかった事を悔やむほど魅入る、切羽詰まった映像。ノートパソコンで観てるのに鳥肌…

>>続きを読む
つしま

つしまの感想・評価

4.0
最後の10分まではコメディとして見た方が良さそう。
クズVSクズ。
本気でやるとはこういうこと。
MAX

MAXの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラムのかっこよさと、音楽を追求するストイックさに圧倒された。

教官の怖すぎる指導に食らいついていく主人公。音楽を通して対等になっていくのがかっこよかった。
教官はクレイジーだけど、一流を目指す学…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夢を追うことの非情さ惨さと、芸術で分かり合えてしまう皮肉が上映後にだいぶ食らってしまった。音楽の残酷なまでの美しさを体験できる。
てんす

てんすの感想・評価

3.2

音楽業界の闇が垣間見える映画っていう感じ
終盤胸糞かと思ったけど、ドラムの技術でフレッチャーをねじ伏せる感じがめちゃくちゃスッキリ
復讐の殴り合いで見える師弟関係の描写も秀逸、終わりがめちゃくちゃ良…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

3.8
序盤はまだ読めるんだけど、途中から展開が予想外過ぎる。
そこまでやるか!と狂気的なストーリーを目の当たりにする。
流血描写の使い方が上手い。
Jun

Junの感想・評価

-

2024/6/15
爆音映画祭にて鑑賞。
J・K・シモンズの演技に緊張するし、
最後のCaravanは胸熱、毎回鳥肌が立ちます。


2023/5/16
何回見てもゾクゾクします。
マイルズ・テラー…

>>続きを読む
修羅

修羅の感想・評価

5.0
狂気を感じた
素晴らしい

あなたにおすすめの記事