百日紅 Miss HOKUSAIに投稿された感想・評価 - 77ページ目

『百日紅 Miss HOKUSAI』に投稿された感想・評価

何気ない生活描いてるなかで急激にバッと胸を刺すようなシーンが飛び込んでくるから怖い
表情とか仕草の一瞬一瞬がたまらん〜〜
犬映画としても申し分ない、犬映画今年暫定ベスト、、、
原恵一監督っていつもダメ。エピソードの羅列に乗れない❗
新藤兼人の「北斎漫画」が懐かしい。
hrsw

hrswの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たあとで調べてみると登場人物など忠実なのかなと思ったけど、それよりも宝暦?の頃の江戸時代の魅力がたまらなかった。
KINO

KINOの感想・評価

3.5
江戸の生活や四季を美しく描いている。短いから、原作を読んでいると、物足りない気もする。
38

38の感想・評価

2.5

いくつかの短編をまとめて長編にした作りで、一つの大きなうねりがないため途中で飽きてしまいました。
煙管の灰を完成した父親の絵に落として台無しにしてしまったときに、ばつが悪そうにはするけど決して謝らな…

>>続きを読む

親子で浮世絵師(画家)の話ってそれだけでも存分に映画作れそうじゃん⁉︎
それも葛飾北斎とその娘お栄とその盲目の妹を絡めたストーリーなら期待しないわけにはいかない。
が、話運びは短編ストーリーを繋ぎ合…

>>続きを読む

北斎の絵と名前はなんとなく知ってましたが、人生については全く、、娘の事なんて尚更、、
しかし、思ってたより楽しめたと言いますか
お栄と北斎の生き方や妹との話し、お栄自身の絵があの様になるなんて、、、…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.3
絵がとても綺麗でした。

江戸の文化が良く分かりましたが、実際に江戸っ子の女性はお栄やなおの様な言葉使いをしていたのだろうか・・・

絵画に纏わるエピソードはとても興味深かった
r

rの感想・評価

3.6

面白かった!杏ちゃんはアフレコもう少し頑張ろ…って感じだったけど濱田岳や高良くんは良かったよ♡絵は兎に角素晴らしくて大変目の保養になりました。

短い話を何本かまとめた感じで見やすかったけど正直1時…

>>続きを読む

世界で勝負できる日本映画!

『河童のクゥ』や『カラフル』の原恵一監督最新作。『かぐや姫の物語』以上に、日本の美を感じる作品でした。

葛飾北斎と、その娘のお栄を取り巻く人々を描いた連作の短編マンガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事