百日紅 Miss HOKUSAIに投稿された感想・評価 - 78ページ目

『百日紅 Miss HOKUSAI』に投稿された感想・評価

紫式部

紫式部の感想・評価

3.3
絵がとても綺麗でした。

江戸の文化が良く分かりましたが、実際に江戸っ子の女性はお栄やなおの様な言葉使いをしていたのだろうか・・・

絵画に纏わるエピソードはとても興味深かった
r

rの感想・評価

3.6

面白かった!杏ちゃんはアフレコもう少し頑張ろ…って感じだったけど濱田岳や高良くんは良かったよ♡絵は兎に角素晴らしくて大変目の保養になりました。

短い話を何本かまとめた感じで見やすかったけど正直1時…

>>続きを読む

世界で勝負できる日本映画!

『河童のクゥ』や『カラフル』の原恵一監督最新作。『かぐや姫の物語』以上に、日本の美を感じる作品でした。

葛飾北斎と、その娘のお栄を取り巻く人々を描いた連作の短編マンガ…

>>続きを読む
Kenzo

Kenzoの感想・評価

4.5
心の底から笑えて、泣けて。日本(江戸文化)って良いなぁと思える作品。

実在した浮世絵師を漫画化し、それをアニメーション映画として再興する。
現代の絵に関わる最高峰が、時代を超えて、絵師というものに焦点を当てるということが、いかにも作品への深みをより深いところへ持ってい…

>>続きを読む
westtribe

westtribeの感想・評価

3.4

想像していたより淡々とした作品でした。
短いエピソードをたくさんつなげていて、短編小説集のような味わい。
それぞれのエピソードは必ずしもキレイに完結するわけではないのを、
わかりにくいとみるか、余韻…

>>続きを読む
IGA

IGAの感想・評価

3.4

2015/05/17鑑賞。

どこか消化不良のまま終了。
原恵一監督だから期待しすぎた感は否めませんが。

お栄の恋もあっさりと幕を閉じ、お猶も説明不足のまま星になってしまう。

原監督の丁寧な日常…

>>続きを読む

ああ、これは好きだ。絵師親子を通して江戸の日常を描くだけなのに、観てるうちに自分もそこの住人になったような没入度。飄々として、時に不思議なものを見て、時にホロリとさせる。何気ないけどそこに在る人間模…

>>続きを読む
そら丸

そら丸の感想・評価

4.2

原恵一監督最新作と知って観に行きました。
監督の作品は実写も含めほぼ観ているのですが、これも他の作品に劣らず素晴らしい作品でした。
話はオムニバス系で派手さは無いのですが、この全体に漂う空気というか…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

3.6
お栄の凛とした雰囲気が好きでした。時より見せる可愛らしさも良かった。背景の自然や、変化していく色使いが美しく、音楽の使い方も斬新。

目に見えるものと見えないもの。
触れずに感じとる美しさ。

あなたにおすすめの記事