ブリッジ・オブ・スパイの作品情報・感想・評価・動画配信

ブリッジ・オブ・スパイ2015年製作の映画)

Bridge of Spies

上映日:2016年01月08日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話をもとにした米ソ冷戦下の捕虜交換交渉がテーマ。主人公の苦労と苦難が伝わる。
  • 不屈な男の姿が印象的。家族の涙も心に残る。
  • スピルバーグ監督の演出が丁寧で、静かな感動を呼ぶ作品。
  • トムハンクスのシリアスな演技が素晴らしい。実話だということがすごい。
  • 実話に基づいた話だと思うと鳥肌が止まらない。交渉の様子がワクワクする。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブリッジ・オブ・スパイ』に投稿された感想・評価

5.0

とっても良かったー!社会的なテーマも含みつつ映画らしいドキドキハラハラもあってとても面白かった。
↓はネタバレありの感想。
http://azu-mir.hatenablog.com/entry/2…

>>続きを読む
4.0
・20190318 BS放送で再鑑賞
・U-2撃墜事件
るる
3.4
このレビューはネタバレを含みます

うーんん

情報の出し方があざとくてあまり好きじゃないんだけど、これってたぶん、コーエン兄弟っぽさかなと思うんだけど、

抱擁はなかった、とか、
列車に乗って壁を越える子供達を見て、ベルリンの壁で射…

>>続きを読む
3.5

人としてカッコイイ。
ブルックリンの街並みと電車の雰囲気、懐かしかった。

事実に基づく内容なのは、衝撃。おもしろかった。

アメリカを美化している印象が強く、ソ連の治安の悪さを過剰に描いてるイメー…

>>続きを読む

✓極秘の友情

実話/歴史大作。緊張感ある演出で長尺を感じさせることなく最後まで引き込まれた。信念を貫くことと自身と家族を危険に晒すこととのボーダーライン。橋での捕虜交換のシーンの言葉に感動!いまも…

>>続きを読む
5.0
3回目くらい。
よすぎ。

126本目

米ソ冷戦下での史実を元にした映画。
盛り上がりは薄く全体的に薄暗い映画ではあるが冷戦下ならではのじっとりしたストーリー。
危険を犯してまでも己の信念を貫く。
トムハンクスは勿論脇役の演…

>>続きを読む
3.0
与墙对话,言多疑

あなたにおすすめの記事