フランケンウィニーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

アニメの方のフランケンウィニー大好き!
こちらの犬も変わらずかわいいかった🐕
すごくよかった、アニメーションの方を先に見たので、尺短いといつスパーキーが死ぬのか大体わかってしまって最初のボール3回コロコロ全部ギャーギャー言いながら見てた
Sssk

Ssskの感想・評価

3.0

アニメの方しか観てなかったから実写版も。相変わらずスパーキーかわいい。常にしっぽふりふりで人懐っこそう。白黒短編ってのも相まって、昔の実験映画を観てるみたいだった。お話の展開はしっかりディズニー。

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.5

ティム・バートンがディズニーにいた頃に作ったモノクロのショートムービー。
墓地や夜のパターゴルフ場などの歪な地形に、既にティム・バートンが炸裂していました。
この後、長編のストップモーションアニメが…

>>続きを読む

子供向けのファンタジーという印象が強い。
2時間に引き延ばせるポテンシャルを感じる。短編に精一杯詰め込む精神はすごい、実際詰め込めているけれどこぼれ落ちているものも多く、感情の揺れ動きが簡単すぎて、…

>>続きを読む
sptsut

sptsutの感想・評価

4.5
水を飲んだ時に体から出てくる勢いが強いのとても良い
お母さん役の人、顔がティム・バートン作品過ぎるな
百

百の感想・評価

3.7

チョコチップクッキーの量多すぎてわらける
なんかみたことある人だなあと思ってたら、シャイニングのお母さん役の人か…!
ソフィアコッポラも分からずにスルーしてた 
とにかくスパーキーが愛くるしい
近所…

>>続きを読む

個人的神ゾーンに存在する大好きなティムバートン監督の短編初期作品🐶⚡️🧟

初期からティムバートンの独特なセンスが所々炸裂しており、ティムバートンが好きだとニヤついてしまうシーンがある(„• ֊ •…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

実写モノクロで、1931年の『フランケンシュタイン』風。
後にセルフリメイクしたってことは、ティム・バートンは不満足だったのかな? あるいは満足したので拡張したのかな?
私は後者だと思う。
蘇生装置…

>>続きを読む
極上のかわい犬映画!
モノクロなのが素晴らしい〜
無駄なシーンすべて削ぎ落としてるから伝言ゲームみたいな超展開になってるけど寧ろそのテンポ感が楽しい

あなたにおすすめの記事